#wowowシネマ*に関連する映画 105作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

プラダを着た悪魔

上映日:

2006年11月18日

製作国:

上映時間:

110分
4.1

あらすじ

恋に仕事にがんばるあなたへ贈る ゴージャス&ユーモラスなサクセスストーリー ジャーナリストをめざしてNYにやってきたアンディ。オシャレに興味のない彼女が、世界中の女性が憧れる仕事を手にして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絶賛転職活動中のため、モチベーションを上げるために鑑賞👠 でも仕事というよりファッションに対するモチベーションが上がっ…

>>続きを読む

有名作だけど初鑑賞 恥ずかしながら勝手にオートクチュールのブランド内の話かと思ってたら、実際はファッション誌の編集室の…

>>続きを読む

トゥルーマン・ショー

上映日:

1998年11月14日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

小さな島で保険会社のセールスマンをするトゥルーマンは、しっかり者の妻と共に平穏な生活を送っていた。しかしある日、町で死んだはずの父親を見かけた彼は、自分の人生がテレビ番組のために作られたフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おはようございます! 会えないときのために──こんにちは! こんばんは! おやすみなさい😴 この挨拶は、映画『…

>>続きを読む

『あらすじ』 小さな島で、セールスマンとして働き、妻や親友らと共に平凡な日々を送る男。しかし彼が生きるその世界は、テレ…

>>続きを読む

秒速5センチメートル

上映日:

2007年03月03日

製作国:

上映時間:

63分
3.5

あらすじ

小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。 そんなある日、大雪の降るなか、ついに貴樹は明里に会いに行く・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

  第1話「桜花抄」  繊細なほどに描かれた景色や電車の動き、2人の恋模様、目に映る全てが美しい。小説を読んでいるかの…

>>続きを読む

新海ワールド。 ・空と君と僕の世界、(配役少なっ!) ・ませがき ・大抵、母子家庭(or,父子家庭)※ ※どちらか…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー

上映日:

1985年12月07日

製作国:

上映時間:

116分
4.3

あらすじ

アカデミー賞受賞製作者のスティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスがお届けする「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は3部作の映画として大成功した作品の一つ。変わり者のドク・ブラウン(クリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#BTTF #シリーズイッキ観 #劇団四季のため コロナ前のヘビリカ時代に何度か仲間と3部作制覇を試みたけど、いつも…

>>続きを読む

ラッキー7が三つも並ぶ縁起のいい数字の777本目は、初鑑賞から40年近く経った今でも大好きなこの映画😊 今まで何千、…

>>続きを読む

ナイト ミュージアム

上映日:

2007年03月17日

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

ショーン・レヴィ監督、ベン・スティラー主演の大ヒット作。バツイチ失業中のラリーが就職したのは夜に展示物が動く自然史博物館の夜警。展示物をかわしながらある怪しい計画を阻止できるか描くアクショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チビだった頃映画館で観たっきりだった。 印象は最初と変わらずとっても楽しく癒された〜。ボケボケガムガムのモアイ像🗿🩷…

>>続きを読む

初めは純粋にめちゃくちゃ笑えるコメディとして楽しんでいたけど終盤に近づくにつれ涙がほろり😢 歴史に名を刻んだ偉人たちや…

>>続きを読む

スクール・オブ・ロック

上映日:

2004年04月29日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

破天荒なロッカー教師をジャック・ブラックが演じるコメディ作品。ロックバンドをクビになったデューイは、親友になりすまして小学校の代用教師になるが、生徒たちの演奏を聞き、バンド・コンテストに出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スクールオブロック を鑑賞 昔見た記憶はあり、爽快な気分になった記憶があったので再鑑賞。 身勝手な行動でロックバン…

>>続きを読む

“Rock'n Roll is Not Dead!” ロックから学ぶ生き様 ジャック・ブラック演じるデューイは社会性…

>>続きを読む

架空OL日記

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

100分
4.0

あらすじ

憂鬱な月曜日の朝。銀行員OLの“私”(バカリズム)の1週間が始まった。眠気に耐えながらもきっちりメイクして家を出る。ストレスフルな満員電車に揺られ、職場の最寄り駅で合流するのは社内で一番仲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずーっと日常なんだけど、常にニヤニヤして観ちゃう、やっぱりバカリさんの脚本が絶妙。 ドラマ版はちょっとだけ見たことが…

>>続きを読む

あっ、 【感想】 頭を空っぽにして、何も考えず、ただぼーっと眺めながら、「ああ、こういうことってよくあるよね」と、う…

>>続きを読む

バケモノの子

上映日:

2015年07月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

この世界には、人間の世界とは別に、もう1つの世界がある。バケモノの世界だ。 人間界【渋谷】とバケモノ界【渋天街(じゅうてんがい)】。 交わるはずのない2つの世界に生きる、ひとり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

半端ものの俺に出来る、たった一つのことなんだよ! 🔍information 『サマーウォーズ』、『おおかみこどもの雨…

>>続きを読む

『バケモノの子』(2015年)は、細田守監督のアニメ映画で、2015年7月11日公開。スタジオ地図制作、細田の『サマー…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2

上映日:

1989年12月09日

製作国:

上映時間:

108分
4.1

あらすじ

第一作目に引続き繰り広げられるタイムトラベルアドベンチャーの第二弾は、前作のラストから始まる。マーティとドクが今度は未来の微調整のために2015年にタイムトリップ。しかしその結果、現在が大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1が最高傑作だけど、2も好き。 スターウォーズしかり、 ターミネーターしかり、 2作目が傑作になるジンクスは少なくと…

>>続きを読む

前作の続きなので説明無用でテンポよく話がどんどん展開していく まずは未来(2015年)へ、ホバーボードや空飛ぶ車やジ…

>>続きを読む

RUN/ラン

上映日:

2021年06月18日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ある郊外の一軒家で暮らすクロエは、生まれつき慢性の病気を患い、車椅子生活を余儀なくされている。しかし常に前向きで好奇心旺盛な彼女は、地元の大学への進学を望み、自立しようとしていた。そんなあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💿サイコ・スリラー 監督・脚本:アニーシュ・チャガンティ 母親の娘への歪んだ愛情の暴走を描いたサイコ・スリラー。 …

>>続きを読む

90分でサクッと“ゾワーッ”が楽しめるサイコスリラーでした。歩けない、スマホない、人里離れた自宅で展開するワンシチュエ…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3

上映日:

1990年07月06日

製作国:

上映時間:

119分
4.1

あらすじ

SFタイムトラベル映画3部作シリーズの最終作には、過去最大のタイムトリップが待ち受けていた。予想していなかった出来事により1955年に留まってしまったマーティ(マイケル・J・フォックス)は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『午前十時の映画祭』にて こんなにワクワクする三部作はどこを探してもない❗✨ 三作目でも全然飽きないタイムトラベルが…

>>続きを読む

未来は自分で切り開くもの。 ホント、そうだよなぁ… 不慮の事故が発生し、ドクの乗ったデロリアンが1955年から1885…

>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊

上映日:

2002年04月20日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

シャーロック・ホームズが活躍した100年前のロンドンに、コナンたちが迷い込む!?世界最高・仮想体感ゲーム「コクーン」に操られる50人の命。現実で起こったふたつの事件と、バーチャルゲームの中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつかはホームズが絡んでくるんだろうと思っていましたが、まさかこんな形で登場するとは。😄 どこか、現在上映中の『ミッシ…

>>続きを読む

劇場版シリーズ第6作。 仮想体験型ゲーム機「コクーン」の体験イベントに参加したコナンたち少年探偵団。「コクーン」が描き…

>>続きを読む

わたしは最悪。

上映日:

2022年07月01日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アート系に才能のきらめきを見せながら、決定的な道が見つからず、いまだ人生の脇役のような気分のユリヤ。そんな彼女にグラフィックノベル作家として成功した年上の恋人アクセルは、妻や母といったポジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間の馬鹿で汚い部分、普通映画では省かれるような下らないところもあえて映しちゃうという、非凡なシネマティックセンス。…

>>続きを読む

なんて生々しくて、エグい話なんだ。 フェミニズム映画として取り扱われているけど、ある意味女性の心の移ろいやすさ(=女…

>>続きを読む

あのこは貴族

上映日:

2021年02月26日

製作国:

上映時間:

124分
3.9

あらすじ

東京に⽣まれ、箱⼊り娘として何不⾃由なく成⻑し、「結婚=幸せ」と信じて疑わない華⼦。20代後半になり、結婚を考えていた恋⼈に振られ、初めて⼈⽣の岐路に⽴たされる。あらゆる⼿⽴てを使い、お相…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そうやって生きていくしかない この前に観た「Perfect Days」の時にも感じたのだが、自分の世界以外とであった…

>>続きを読む

グレタ・ガーウィグやキム・ボラといった同世代女性監督とよく比較されていますが、たしかにそれらとも似たものを感じるし、日…

>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)

上映日:

2003年04月19日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

春・桜の季節-- 東京・大阪・京都で5人の男が殺害された。5人は仏像・美術品の窃盗を繰り返してきた「盗賊団・源氏蛍」のメンバーであり、義経とその家来の名で呼び合っていたらしい。 警視庁の目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「迷宮のクロスワード」が京都絡みとは、なるほど、そういうことだったんですね。 そういう背景もあって、今回は平凡な内容…

>>続きを読む

やっと会えたっちゅうわけか…。 🎞️review✐✐✐✐✐✐ 古都・京都で次々と起こる盗難&殺人事件。 手毬唄の謎と…

>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師

上映日:

1999年04月17日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1999年。世紀末のこの年、世間をさわがせている大怪盗がいた。その名は「怪盗キッド」。そのキッドからインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届いた。キッドを追い大阪へ向かうコナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画最新作の公開に合わせ、コナン映画が全作配信中のため、この機会を逃すまいと順番にマラソン鑑賞しており、本作も観た。 …

>>続きを読む

「 いや...   飛び続けるのに疲れて   羽を休めていた...   ただの魔法使いですよ、お嬢さん 」 キッド🤣…

>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

上映日:

2000年04月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

警察官が連続して殺される事件が発生した。凶悪テロ、あるいは過激派の犯行なのか!殺された二人は、いずれも警察手帳をにぎりしめていた。この殺人事件に偶然遭遇したコナン。小五郎と共に事件について…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場版コナン4作目✨👓🎀👟🛹⚽️ これは観たことあるはず👀 ふわっと犯人覚えてたし👍 でもちゃんと再鑑賞したかったのに…

>>続きを読む

"Need not to know" 蘭姉ちゃんが大変なことに!? 劇場版コナン第4弾! 警察官を狙った殺人事件が…

>>続きを読む

ぐらんぶる

上映日:

2020年08月07日

製作国:

上映時間:

107分
3.4

あらすじ

青い海、聞こえてくる潮騒、照り付ける陽射し――国内でも珍しい離島にある大学に入った伊織の目標はただひとつ。それは気のあう友人や可愛い女子と<キラキラな大学生活>を送ること。なのに――「何か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

海が近くにある大学へ進学した北原伊織は叔父が経営するダイビングショップ「グランブルー」に居候することになったが、ダイビ…

>>続きを読む

ぐらんぶるは原作から大好きでアニメも最高の出来でしたが 残念ながら最低映画でした!😭 犯罪的だ酷すぎる!! まず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今回も期待をはるかに超える素晴らしさ‼️ということでめちゃくちゃ長文で熱く語っているので興味ある方のみ読んでいただけた…

>>続きを読む

歴史の"アベンジャーズ"がアッセンブル!  キャラクターの数もスケールもパワーアップした人気シリーズ2作目。1作目…

>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

上映日:

1997年04月19日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

新一宛に世界的に有名な建築家・森谷教授の邸宅で開かれるパーティーの招待状が届いた。コナンは、蘭と小五郎を誘い出席する。それが事件の始まりだった・・・。 プラスティック爆弾用の特殊火薬が大量…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コナン映画1作目。今見るとちょっと古いけど、ちゃんと面白い。蘭がバカ正直で、工藤新一がクソ真面目で、なんかもう初期の空…

>>続きを読む

【⠀愛の力で乗り越えた…… 】 「真実はひとつ」……確かに🤔 そういえば、この前「スピード」「新…

>>続きを読む

ビバリウム

上映日:

2021年03月12日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ようこそ、夢のマイホームへ・・・ 新居を探すトム(アイゼンバーグ)とジェマ(プーツ)は、ふと足を踏み入れた不動産屋から、全く同じ家が並ぶ住宅地<Yonder>を紹介される。内見を終え帰ろう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

序盤30分はとても楽しくて、さあこれからどんな展開が待ってるんでしょうね?と思っていたら終わってしまった。 端的な感…

>>続きを読む

不思議で、救いがなさ過ぎるのが、潔くておもしろかった。思いっ切り無責任に考察しても、誰も傷つかないし、ムキになる必要が…

>>続きを読む

探偵はBARにいる

上映日:

2011年09月10日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

札幌・ススキノ。探偵はいつものように行きつけのBARで相棒兼運転手の高田と酒を飲み、オセロに興じていた。そこへ“コンドウキョウコ”と名乗る女から電話がかかる。探偵は簡単な依頼だと思い引き受…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「感情に流されれば寿命を縮める。俺が貫いてきた主義だが、主義に凝り固まればソヴィエトも地図から消える」 「俺たちは、生…

>>続きを読む

橋本一監督、東直己原作、大泉洋&松田龍平共演のサスペンスアクション映画。東映配給。PG12指定。 札幌の歓楽街ススキ…

>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)

上映日:

1998年04月18日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

コナンの身近な人々、目暮警部、蘭の母親の妃英理、阿笠博士が、立て続けに命を狙われるという事件が起こった。犯行現場には謎のキーワードとしてトランプが残されていた。事件の真相を追うコナンたちは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金曜ロードショーにて✨♠️♣️♥️♦️🃏 おそらく小さい頃に1度は観てるはず? でもストーリー全然覚えてなかった💦 ペ…

>>続きを読む

お母さんを助けるために、これが真実だったのね。お父さん 。 🔍information 次作から高木刑事や佐藤刑事など…

>>続きを読む

ペット2

上映日:

2019年07月26日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

飼い主のケイティがチャックと結婚、マックスとデュークは新たに生まれた息子・リアムと共に幸せな日々を送っていた。だがマックスはリアムをかわいがるあまり育児ノイローゼになってしまう。そんなマッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

和むー…(笑) "マダガスカル"や "アイスエイジ"もいいんですけど 毎日Facebookに流れてくる ペット動画に…

>>続きを読む

マックスとデューク、スノーボールとデイジー、モルモットとギジェットそれぞれが別々の場所で様々な問題に立ち向かう!それぞ…

>>続きを読む

水曜日が消えた

上映日:

2020年06月19日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1人の人間の内側で、曜日ごとに入れ替わって暮らしている7人の“僕”が主人公。他の“曜日”とは、直接会うことはできず、日記を通してのみ間接的に互いを知っている。そのうちの最も地味でつまらない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もし自分が曜日ごとに違う性格で、違う人生を生きていたら、どうでしょうか。それって、意外に面白いかも知れませんね。 子…

>>続きを読む

幼少期の事故が原因で曜日ごとに7人の人格が入れ替わる青年は、思考も性格もバラバラながら平穏な毎日を過ごしていた。 その…

>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン

上映日:

2001年04月21日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

コナンら少年探偵団は、西多摩市にある完成間近の日本一高い双子(ツインタワー)のビルに立ち寄った。最先端のハイテクビルには、その建設にからんで暗躍した怪しい面々が集っていた・・・。そして、ビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コナンの劇場版は、ラスト20分あたりから面白さが一気に加速します。 これは、私がこれまでに高々5本ほど視聴した中で感じ…

>>続きを読む

コナンたちはキャンプの帰りに西多摩市にあるツインタワービルの見学に訪れる。ビルのオーナーである常盤美緒は毛利小五郎の大…

>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン

上映日:

2020年02月07日

製作国:

上映時間:

97分
3.9

あらすじ

老人の養護施設で暮らすダウン症の青年ザックは、子どもの頃から憧れていたプロレスラーの養成学校に入ることを夢見て、ある日施設を脱走する。一方、しっかり者の兄を亡くし孤独な毎日を送っていた漁師…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"人間の善悪は魂で決まる" たしか、世の中がコロナ禍真っ只中だった時に、Prime Videoで観たことがあった本…

>>続きを読む

障害者を物のように捨てる親と、心や意思のある人間としてではなく、 人形と同じ様に扱う福祉サービス業の人々。 どちらも、…

>>続きを読む

バニラ・スカイ

上映日:

2001年12月22日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

美貌と富と才能を兼ね備えた出版会の若き実力者、デヴィッド。誰もが羨むような毎日を過ごすデヴィッドが、ある日運命の女性ソフィアと出会ってしまう。しかしその瞬間から彼の運命は思いもよらない方向…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

傑作サスペンス3部作、ユージュアルサスペクツ、バタフライエフェクトに次ぐ、2000年代にツタヤのDVDコーナーで店員さ…

>>続きを読む

【タズシネマ】午後のロードショー 週末は録り溜め午後ロー/サタシネ消化。 (サブスクで観れるやつもなんでか地上波で観た…

>>続きを読む

カンフー・パンダ

上映日:

2008年07月26日

製作国:

上映時間:

92分
3.5

あらすじ

カンフーを愛する心は人一倍、でもカンフー・マスターなんて夢見るだけのポーは、師匠のシーフー老師、憧れのカンフーの達人「マスター・ファイブ」の力を借りながら、厳しい特訓を受け成長していく。

おすすめの感想・評価

ドリームワークスといえばコレ。 カンフーパンダシリーズ第1作。 平凡なパンダが伝説の戦士として覚醒し仲間と共に悪に立…

>>続きを読む

「個性を伸ばす!ゆるカワカンフーアクション!」 ドリームワークス製作のアニメーション。 子ども向けかと敬遠してました…

>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら

上映日:

2020年06月05日

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.8

あらすじ

とある雑居ビルの2階。カトウがギターを弾こうとしていると、テレビの中から声がする。見ると、画面には自分の顔。しかもこちらに向かって話しかけている。「オレは、未来のオレ。2分後のオレ」。どう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年129本目 5月13本目 ドロステのはてで僕ら[4.1] 2019/70分/U-NEXT 監督:山口淳太 ※…

>>続きを読む

ヨーロッパ企画制作による『リバー、流れないでよ』がとても面白かったので、その前作である本作をアマプラで。 うーん、そ…

>>続きを読む

HERO

上映日:

2007年09月08日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

東京地検・城西支部の型破りの検事・久利生公平(木村拓哉)は、同僚の芝山検事(阿部寛)が起訴したある事件の裁判を任される。容疑者が既に犯行を認めている簡単な事件だったが、初公判で一転、無罪を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラマは未見でキムタクが検事という情報のみで鑑賞😅 鈴木雅之 監督作品 亀山千広 製作 6年ぶりに虹ヶ浦か…

>>続きを読む

《シリーズらしさが詰まった映画版》 【ドラマから好き】 中学の時、好きで見てたドラマ。映画をやるってなった時はちょっ…

>>続きを読む

未来のミライ

上映日:

2018年07月20日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

とある都会の片隅の、小さな庭に小さな木の生えた小さな家。ある日、甘えん坊のくんちゃんに、生まれたばかりの妹がやってきます。両親の愛情を奪われ、初めての経験の連続に戸惑うくんちゃん。そんな時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キミ 未来の自分に会ったらどうする? SFの設定的に同じ場所に自分が二人一緒にはいられないという設定もあるけど もし会…

>>続きを読む

主人公の男の子くんちゃんが、未来の妹と出会ったことをきっかけに、不思議な世界に迷い込む。 その中で、過去と未来を通し、…

>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク

上映日:

2020年07月03日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

大学生のカップル、ギャツビー(ティモシー・シャラメ)とアシュレー(エル・ファニング)は、ニューヨークでロマンチックな週末を過ごそうとしていた。きっかけは 、アシュレーが学校の課題で、有名な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

in NewYork🏙 〜〜 学生カップルのギャツビーとアシュレー。 アシュレーが大物映画監督への取材の機会を得たこと…

>>続きを読む

序盤はウディ・アレンの世界観にティモシー・シャラメとエル・ファニングがマッチしてない?なんかずれてる?一生懸命早口で…

>>続きを読む

羅生門

上映日:

1950年08月26日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

旅法師と柚売りが通りすがりの下人に語り始める――盗賊が森で女を犯し、その夫を殺した。しかし語られる各々の証言は異なっていて。米アカデミー賞名誉賞、ヴェネチア映画祭金獅子賞受賞の傑作!

おすすめの感想・評価

黒澤明監督の作品を初めて観ました。 戦後僅か5年で、アカデミー賞国際長編映画賞を受賞してるんですね。 羅生門で雨…

>>続きを読む

言わずと知れた黒澤明の名作。 あるお侍様が殺された。 捕まったのは悪名高き賊の多襄丸。 現場を目撃していた何人かのそ…

>>続きを読む

星の子

上映日:

2020年10月09日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

大好きなお父さんとお母さんから愛情たっぷりに育てられたちひろだが、その両親は、病弱だった幼少期のちひろを治した“あやしい宗教”を深く信じていた。中学3年になったちひろは、一目惚れしてしまっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本政府が統一教会の解散命令を請求したことを受けて再鑑賞&再投稿。 とある新教宗教の2世信者を描いた物語。 僕が本作…

>>続きを読む

出生直後から病弱だった娘を救いたい一心で「あやしい宗教」にのめり込んだ両親と、その娘の話 。 劇中、特に大きな事は起こ…

>>続きを読む

トスカーナの幸せレシピ

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

92分
3.6

あらすじ

≪いつだってフルパワー!!自分らしく生きようとする すべての人に贈る応援ムービー≫超一流シェフのアルトゥーロは、仲間とのトラブルで傷害事件を起こし、更生のため社会奉仕に就くことに。その役目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしいね。 どうしても昨日観たフランス映画『ウィ、シェフ!』と比較せずにはいられない。イタリア映画『トスカーナの幸…

>>続きを読む

Quanto Basta:フランチェスコ・ファラスキ監督、脚本、原案、フィリッポ・ボローニャ、ウーゴ・キーティ脚本、ヴ…

>>続きを読む