パリ郊外、性別、年齢、出身もバラバラな40人の看護学生を、150日間にわたって追ったドキュメンタリー。
点滴も、採血も、抜糸も、ギブスを外すことも、何もかもが初体験。
最初はおっかなびっくりだっ…
フランスの看護学校のドキュメンタリー。
血圧測定や車椅子の移乗、注射のセットの練習…どれもやったなぁってことが講義の様子で出ててなんだか懐かしかった。
でも、基本中の基本の部分を丁寧に教えてくれて…
試写会にて。
市谷のマザー・テレサこと秋山正子さん、国境なき医師団の白川優子さん登壇。
パリ郊外モントルイユのクロワ・サンシモン看護学校に通う40人の生徒達の150日間をおさめた成長記録ドキュメ…
©Archipel 35, France 3 Cinéma, Longride -2018