理容(散髪屋)美容(美容室)専門学校が舞台で、今の時代、いろいろ思い悩む若者と悩まない若者、取り巻く大人たちの群像劇。
取り立てて変わった若者が出てくるわけではなく、人間関係を作るのが少しだけ苦手だ…
池脇千鶴さんと徳永えりさん目当てで鑑賞。
良質な作品で空気感は嫌いじゃなかった。
しかし、ぬるま湯のようなエピソードが続くので、全体的にもう少し温度を高くしてもらい、アツってくらいの足し湯があっても…
大学の授業で取り上げられた作品。専門学校と大学の違いを考えながら鑑賞するという課題であったのだが、普通にドラマが素晴らしくて図らずも見入ってしまった。一癖も二癖もある生徒。彼らを時に厳しく時に優しく…
>>続きを読む夢を追う形は様々でその不条理さや儚さと輝いてる部分がうまく描かれていた。
美容専門学校の生徒だけではなく指導する先生の苦悩という面も描かれていたのは画期的。
夢を追うことは単純ではなく、本当にそれ…
美容、理容の専門学校の先生、永井久紗江(池脇千鶴)は生徒達の悩みや相談を受け日々忙しい
木村弥生(徳永えり)は戸崎亮輔(綾野剛)のことが心配で授業にも身が入らない
弥生と友達の田村いちこ(なんしぃ…
最近の若者を描く際は、如何に違和感なくみせるかというのが大切だと思うんだけど、この作品に関しては気味悪さが残るかな~と。
爽やかBOYが多いんだよね。んで教師側も結構介入してくるけど、あんな親身なの…