月曜日に休みを取りました😀
映画館で観た作品は出来るだけその日にレビューするようにしていますが独立して修学旅行も有り慌ただしく映画を観るのもままならず書き込み時間が無くて遅れていってます😅
…
リンダロンシュタットの半生。心から音楽が好きで、ヒットしてからも貪欲にあらゆるジャンルに挑戦し続ける姿に心打たれた。後期、ジャズやオペラ、自分のルーツであるメキシカンもやっていたのは知らなかった。
…
少し前に数年前に買って以来聴いてなかったリンダのミス・アメリカというレコードを久しぶりに引っ張り出して聴いたらあまりの歌の良さに涙出そうなほど感動してしまった事があって、今までリンダは自身で曲を作ら…
>>続きを読む偉大な芸術家は一度成功したジャンルに固執せず、貪欲にスタイルを変えていく。マイルス・デイビスしかり、ピカソしかり。リンダ・ロンシュタットもそう。70年代のウエストコースト時代のアリーナクラスの大物シ…
>>続きを読むこんなに見応えがあるとは期待してなかったから不意打ちをくらった気分。
私が洋楽を聴き始めた頃、リンダ・ロンシュタット人気はピーク〜安定の時期だったと思う。
リンダと聞いて私が真っ先に思い出す曲「I…
リンダロンシュタットのドキュメンタリー。
リンダロンシュタットは名前しか知らないと思っていたけど、スピルバーグのアニメ、アメリカ物語🎬の主題歌サムウェアアウトゼア♬を歌った人でしたか!
あれは大好き…
彼女の好きな歌のひとつ、’89年のアーロン・ネヴィルとのデュエット曲「Don't Know Much」以降、とんと彼女のヒット曲や話題が消えたと思っていたら、闘病生活を送っていて、およそ10年前から…
>>続きを読む©LR Productions, LLC 2019 – All Rights Reserved