とても大切な時間が流れてる映画だった。
冬の映画館でレイトショーで観たかった。。
起きることは非常にシンプルなんだけど、そこに織り込まれた想いとか記憶とかが幾重にもなっていて、終盤の手紙に心がず…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
物語終盤のユンヒのジュンに宛てた「私たちは間違ってないから」っていうモノローグでありえないくらい涙が出た ジュンとユンヒがどんな生き方をしてきても、これからどんな生き方をしていくとしても、絶対に間違…
>>続きを読むキラキラ百合ものとして見てしまい猛省。韓国と北海道を舞台に描かれた大人のヒューマンドラマでした。過去の同性愛を基にいくつかの人々が交差するが、決して台詞だけで語らないところが良い。
再会のシーンは…
過去を開けてしまう気がしてなかなか観れずにいたけど良い意味で思ってたのと違う美しい作品で。
静かに想う人たちと静かに背中を押す人たち。マサコ叔母さんのハグからずっと泣いてたし「私たちは間違ってない」…
始まってすぐ電車の音を聞いた瞬間から好きな映画だと直感でわかったけど間違いじゃなかった。岩井俊二が好きな人は好きそう、多分。疲弊したお母さんの後ろ姿の、裾元が反り返ったニットの侘しさとか、それまでの…
>>続きを読む小樽の冬を舞台に、お互いを想い続けながらも20年以上交流することのなかった二人の女性と、再会を繋ぐ娘・叔母の人間模様が描かれている。雰囲気のある映画。
再会シーンは言葉すらもなく、終始間接的、あるい…
“雪はいつ止むのかしら”
最近、私はあなたの夢を見る。抱きしめ慣れていない私は、あなたの事を考えて、涙するの。もうすぐ止む気がして、そうじゃない事も祈ってる。
“あんなかわいい子
誰が見失…
©2019 FILM RUN and LITTLE BIG PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.