ユンヒへに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ユンヒへ』に投稿された感想・評価

ぼぶ
4.5

彼女たちが別れた頃と今で、時代は変わっているのだろうか。
だけど、社会や制度のせいで一緒にいたい人がいられないのは間違っているにしても、離れていてもそばにいるかのように誰かを大切に思うことはできるし…

>>続きを読む
5.0
勇気のいる手紙を何回も書いて、何回も初めてのように書いて

ずっと大好きな映画 久しぶりに思い出して観たけど今年こそ真っ白な小樽に行きたくなった

p.s. 나도 아직 네 꿈을 꿔

ずっとずっと観たかった映画。静かに降り積もる雪はいつ止むのかもわからない。ユンヒとジュンの愛も同じ。しんしんと20年間静かに互いの心に記憶にあの頃の思いが降り積もっていた。温度感は温かく冷たい。それ…

>>続きを読む
m
5.0
ユンヒへ(he)って呼んでたけど윤희에게だからユンヒへ(e)だった
Solana
4.2
悲恋の話なのに優しく
雪の情景なのに暖かい

相手の幸せを願いながら
流す涙に胸が締め付けられた

人生こんなもんか、、
と思えた時に見返すと
心に優しく明かりを灯してくれる
そんな素敵な作品でした
蕗
4.6

なんかもう好きすぎる。
全体の人との距離感、描き方がたまらない。
中村優子さん好きすぎて見た。
女同士、恋人、家族、友達、母と娘。
色んな女性と女性の結びつきがそれぞれ尊くて、もちろん高校生カップル…

>>続きを読む
キ
4.2

20年前に愛した人に再会するため、韓国から小樽へ向かったクィア女性…という設定だと、閉鎖的な社会の孤独な物語を想像してしまうけど、ちゃんと暖かくて優しい映画だった。
美しい雪景色の中で、静かながらも…

>>続きを読む

とても大切な時間が流れてる映画だった。

冬の映画館でレイトショーで観たかった。。

起きることは非常にシンプルなんだけど、そこに織り込まれた想いとか記憶とかが幾重にもなっていて、終盤の手紙に心がず…

>>続きを読む
知
5.0

このレビューはネタバレを含みます

大切映画すぎる
ユンヒの手紙モノローグからマジでずっと泣いてたが、最後の「追伸、私もあなたの夢を見る」←大大大号泣 あと絶対に食堂開こうね
私たちは間違ってないし大丈夫
ma
5.0

このレビューはネタバレを含みます

物語終盤のユンヒのジュンに宛てた「私たちは間違ってないから」っていうモノローグでありえないくらい涙が出た ジュンとユンヒがどんな生き方をしてきても、これからどんな生き方をしていくとしても、絶対に間違…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事