Our Friend/アワー・フレンドのネタバレレビュー・内容・結末

『Our Friend/アワー・フレンド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本当に美しかった、、、
とにかく泣ける
特に泣けたのは、ニコルが自分の容姿が酷くなったとマットに言った時に、マットが2人の出会いについて話してニコルは自分にとったら何時でも美しいと言うシーン
泣けた…

>>続きを読む

オンライン試写会にて。

鑑賞前は「余命前にやりたいことをやり尽くす」系の映画と思っていましたが、違いました。

冒頭のニコルの出演している舞台出演の歌唱シーン。

「行くところなんてなし 頼れるの…

>>続きを読む

Filmarksのオンライン試写会にて鑑賞

テーマがテーマなので、最初は家族愛!素晴らしい!みたいな感じで終わるのかなと思っていたら、やはり病気になるまでもいろいろあり、そして病気になってからもい…

>>続きを読む

余命宣告されてその後…っていうよくある話ではあるけど言い方正しいか分からんが結構爽やかでした。
重くなりすぎない。
よかったです。

時系列バラつかせる意味あったかなとは思う。
まあ先入観と説得力の…

>>続きを読む

旅立つ側ではなくて、支える側の終末へのプロセスに焦点。
実話であることや、子役も含め演者の素晴らしさがこの物語をさらに特別にしていた。
怒鳴りあったり、保険金で豪遊したりするようなことは起こらない。…

>>続きを読む
実話だったのかー
デインほどの友情はなかなかないなー
ケイシー・アフレック年齢増すごとに魅力的になっていくなー

あらすじを読んで
結末は分かっているのに泣けてしまう

ケイシー・アフレックが上手すぎる。
マンチェスターでも素晴らしかったけど
こういう微細な演技が光る俳優さんですね
(あとメガネ姿かっこよ)

>>続きを読む

<終末医療の過酷な現実と友情のドラマ>

ジャーナリストのマットと妻の舞台俳優二コルは、二人の娘を抱え懸命な毎日を送っていたが、二コルが末期がんの宣告を受けたことから家族の日常は一変する。妻の介護と…

>>続きを読む

これが実話なんて
とっても美しいストーリー
皆の声色が穏やかだから、言い争いのシーンも「キイイィィィー!」とならず見やすい。
癒し効果ある
素で笑っちゃってる場面あったよね🤭
お互い助け、助けられる…

>>続きを読む

マット、ニコル、デインの実話の友情物語を描いた映画。
時系列に描写されないことでより描かれてない部分が想像されたり、各登場人物の心境や関係の変化がはっきりと見えていたと思う。最近時系列バラバラ映画ば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事