Our Friend/アワー・フレンドの作品情報・感想・評価・動画配信

『Our Friend/アワー・フレンド』に投稿された感想・評価

3.0

涙を流したいなぁー。って思って
映画見に行くことってありませんか?

そんな気分でこの映画を見にゆきました。

大泣きはできないけど、
涙をツーって流れてくるシーンが
所々にあります。

凄く泣きた…

>>続きを読む
neroli
3.9

全米雑誌賞を受賞したエッセイ、実話に基づくお話。
 
マット(男性)、ニコル(女性)、デイン(男性)、三人の恋愛と友情を描いた映画🎬
 
 
男女の三角関係と言えば、小説とか映画の題材によくなりがち…

>>続きを読む
jocx
3.8

人は死と向き合う時、どのような気持ちになるのだろう。そして誰を頼り誰と共に過ごしたいのか、そんな問いかけをしてくれる作品。仕事人間のジャーナリストマット、明るく強い母親のニコルが末期癌に侵された時に…

>>続きを読む

全米雑誌大賞を受賞したエッセイを、ケイシー・アフレック、ダコタ・ジョンソン、ジェイソン・シーゲルのキャストで映画化!
2人の幼い娘を育てながら、懸命に毎日を送っていたジャーナリストのマットと妻のニコ…

>>続きを読む

世界中を飛び回っているジャーナリストの夫と娘2人と幸せに暮らしていた舞台女優の妻がある日、ガンで余命宣告を受け精神的に崩壊していく中、夫婦2人の共通の親友が彼らの家に住み込みで助けてくれる!
がんと…

>>続きを読む
YouKey
3.5

リドリー・スコット監督が製作総指揮。2015年エスクァイア誌に掲載されたエッセイ、"The Friend"(https://www.esquire.com/lifestyle/a34905/m…

>>続きを読む
NUMAYA
5.0

時系列が前後して描かれます。
癌の告知日を始点として「告知から13年前」「告知から1年後」「告知の4年前」など。
ランダムに描かれるエピソードはミステリ仕立てのようで、徐々に空白だったピースが埋めら…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会にて。

鑑賞前は「余命前にやりたいことをやり尽くす」系の映画と思っていましたが、違いました。

冒頭のニコルの出演している舞台出演の歌唱シーン。

「行くところなんてなし 頼れるの…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。

幼い娘2人を育てる夫婦。妻の末期がん宣告を受けた日から、生活は一変する。妻の介護と子育てによる負担にもがく中、救いの手を差し伸べたのは夫婦の親友ー。住み込んで親友家族の面倒を見始…

>>続きを読む
「Our Friend/アワー・フレンド」普段は遠くても大変な時に助けてくれるのが友達ですよね。
https://t.co/REBpvzO99r?amp=1

あなたにおすすめの記事