デンジャー・クロース 極限着弾に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『デンジャー・クロース 極限着弾』に投稿された感想・評価

いくら薙ぎ払っても突撃してくるベトコンの絶望感がすごかった
(アメリカ製作の二次大戦モノに出てくるドイツ兵、日本兵よろしく単に一掃される対象としか描かれないベトコン側はちょっと不憫な気もしたが)
申…

>>続きを読む

ベトナム戦争1966年ロングタンの戦い。
若いオーストラリア兵108名が北ベトナム兵2000人を撃退。戦死オーストラリア18名、北ベトナム245名、双方が勝利を主張。
自陣の近くに砲弾の援護射撃をす…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画
ベトナム戦争に参加したオーストラリア兵の話
ベトナム兵の苛烈な攻撃に遭いデンジャークロース
極限着弾を行い犠牲ありきの攻撃を行うか迷う
結局それは行われず死傷者は出すものの多くの兵士は生き…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.5
記録
ベトナム戦争の映画初めて観た。他の人のコメもあったが、オーストラリア人?!って驚いた。
karu

karuの感想・評価

3.0
東南アジアの熱帯雨林感ゼロ。
オーストラリア兵が参加していたのは知らなかった

北ベトナム軍を虫ケラを殺すように殺戮する描写はどうかと思うが戦場の悲惨さは伝わって来た

このレビューはネタバレを含みます

感動的なヒューマンドラマは描かれていない。ベテラン層の演技は良い。指揮系統と前線とのズレはハラハラ感を煽るものになっており,残弾数が限られた緊迫感はひしと伝わってきた。

序盤が終わると戦闘シーンが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事