わたしの叔父さんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『わたしの叔父さん』に投稿された感想・評価

4.2

無駄なモノを削ぎに削がれた静かな映画。まるで昔の小津映画のよう。

足が不自由な叔父の世話をしながら農場の世話をするクリス。ある意味、世界中同じ問題を抱えている。
特に説明はないが叔父の家族はクリス…

>>続きを読む
komono
4.0

27歳のクリスティーナは叔父と二人暮らし。朝早くに起きて叔父を起こし、一緒に牛の世話をして作物を刈り取る。晩ごはんのあとには一緒にボードゲームをして週に一度は買い物に行く、穏やかで仲の良い日々を送っ…

>>続きを読む
4.5

クリスと叔父さんの日常を淡々と、そして2人の変化(予想できうる)もえがいているんだけれども、なんだろうすごく引き込まれた。クリスの判断が間違ってないと未来永劫思えたらいいな。後悔しないといいな。
登…

>>続きを読む
Pino
3.0
セリフも少なく日常を垣間見るような作品。

淡々と、叔父さんと姪っ子の二人暮らしを描いている映画。めちゃくちゃ好き。
叔父さんの、一見だらしなくて頼りないけど、姪っ子のことを愛している感じと、姪っ子の、外に出たいという希望はあるけど、叔父さん…

>>続きを読む

田舎の農業をする叔父と姪の話。

叔父がメインの話というより、姪の歪さが目立った。会話は最小限で静かな映画だが、心の機微は、手に取るように伝わる。
おじさんはチャーミング。

姪のデートに叔父が参加…

>>続きを読む
layla
4.0
一周回って元通り
突然の終わり方に驚く
叔父さんに恩があり本当に大切な存在なのはわかるけど、だったらもう少し機嫌良く笑顔で接してあげて欲しい
oimo
-
記録用
親のように育ててくれたから離れたく無いのかな

あなたにおすすめの記事