原作を読まないまま鑑賞。
みんなが可愛い。
期待どおりの『いってらっしゃい』が聞けて満足。
レイがママの実子なのも期待どおりで好き。
いつかアニメも観てみようと思う!
2025.4.21-22 …
見返した時に思い出せるようにメモ。
孤児院(ハウス)
エマ
レイ
内通者のフリをして皆を逃がそうとしていた
胎児の頃の記憶がある
ノーマン
イザベラ/ハウスのママ
かつて食用肉として育てられ…
【ネタバレ有りの備忘録】
自然の中に建てられた楽園のようなグレイスフィールドハウスと言う孤児院で暮らす子どもたちの話。
母親代わりの優しいイザベラを「ママ」と呼んで慕う子ども達。
そのママ役が北川…
自分メモ
漫画読んでた&ロケ地に旅行で行った&Amazonプライム見放題終わっちゃうの3つの理由で珍しく実写版の邦画を見た。
思ってたより面白かった!違和感はそりゃあるけどもね。結末忘れちゃった…
•原作の第1章を2時間弱で手順通り収めた感じ。こだわる時間の隙間がなくて追うことで手一杯な印象。CGや小道具衣装は歪な清潔感を孕んだ不気味さが伝わってきた。
•レイの感情をのせる演技の台詞が台詞読…
予想していたより良かった。もっと酷いと思ってたから。
そもそも原作が、絶望的に実写との相性が悪い作品だと思う。アニメは1期は成功したけど2期はダメダメで、実写もやっぱり良作にはなれなくて、原作者とし…
集英社2020 映画「約束のネバーランド」製作委員会