約束のネバーランドのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『約束のネバーランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただ漫画を映画にするのが目的だったのか、独立した一本の映画として成功させるつもりだったのかで評価が変わってくると思う。

漫画ではレイは滑舌悪いキャラではなかった。

ハイスピードで進んでたけど、特…

>>続きを読む

レイ役の演技がぎこちなかった。スパイ予想外だった。眼鏡の女の子が怪しいと思ってた。ノーマンが最初に出荷されるとは思わなかった。ママに子供がいたなんて...しかもその子があの子だなんて...最後はママ…

>>続きを読む
映画【約束のネバーランド】感想(ネタバレ) https://umemomoliwu.com/the-promised-neverland

アニメはみたけど
思ってるより全然よかったし
世界観は十分表現されてた

先の展開分かってるから面白かったけど
知らない人からしたら、伏線回収弱いかなとはなった

終始北川景子綺麗すぎる
ノーマン板…

>>続きを読む

面白かった。
けど、ファンタジーならファンタジーに世界観振り切ってほしくれてたらもっと好き。渡辺直美が出ること自体はいいけど、お笑い芸人が出てる感をわざと作っていて、コメディ要素が無理やり入っている…

>>続きを読む

原作知らずに観た。謎世界観についていけず。
話すの日本語なのに外国っぽい登場人物の名前と、キャラを出すためのクセのある演技にようやく慣れてきたところで、鬼?が出てきて無理だったw

人間の養殖地みた…

>>続きを読む
子供を育てて食べないでー!
高知能の子の脳が美味しいって…。
そりゃ全員で逃げるよねー。
北川景子が最後いい人で良かった〜。
主演の3人の設定年齢が原作と比べ11歳から16歳に引き上げられている
ノーマンはドンピシャ
エマは年取り過ぎカツラに違和感
レイは幼すぎる
それ以外は良作
ノーマンがノーマン過ぎた
漫画読んでたから知ってたけど、やっぱイザベラが「いってらっしゃい 願わくばその先になんちゃら、、」て言うとこ泣いたな
渡辺直美シリアスさ消えるくらいギャグみが強すぎて笑った

なんだろう。。。
これはいっそハリウッドあたりで良かったのでは。。。ちょっと顔と髪の毛が合ってなくてカツラ感が満載でしらけた。北川景子は美しく、なおみは大袈裟な演技ではあるが1番良かった。バブい城く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事