SKIN/スキンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 実話ベースであり、主人公が差別主義から脱却する姿が感動的だった。
  • ジェイミーの演技が凄く、主人公の変化が人間味を帯びて描かれていた。
  • 音楽が良く、エンドロールで鳥肌が立った。
  • 実話ということで驚きを感じ、差別主義からの脱却について考えさせられた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『SKIN/スキン』に投稿された感想・評価

PIENO
4.0

私にとっては政治的な話でもなく、人間更生の話でもなく、ただただ人との出会いがその人の運命を変える、良くも悪くもそれを痛感する内容だった。鑑賞後、地下にある映画館から外に出ると、路上で人と人が笑顔で外…

>>続きを読む

スキンの短編と併映ということで、先日のオンライン上映を見逃したので観たくてこちらで。先に短編で後で本編。短編の細かいネタが拾われているというか展開されていて、おお、と思った。ジェイミーベルはこのいか…

>>続きを読む
3.5
差別主義者の映画。
短編は救いが無さすぎ。

2018年の作品で実在する元人種差別主義者ブライオン・ワイドナーの半生を映画化したもの

主演を務めるのは『リトル・ダンサー』でバレエダンサーを目指す少年を演じて高い評価を得たジェイミー・ベル

白…

>>続きを読む

短編のskinからこっちも。

実話ベースとのこと

非人道的な活動してたのは明らかに悪いけど、ブライオンもはじめは被害者だったと思う。小さい頃に拾われた先が良くない。パーティーにつられて仲間になっ…

>>続きを読む
ま
-
重すぎるしんどい
犬の描写が隣の影を見た時と同じくらいえげつなかったもう見たくない
キキ
3.0
そういった事実があることに衝撃を覚えた
狂信的なものには、ある意味の強さがある故に怖い

親の彼氏でに振り回される子供たちのケアは誰がするの?
3.5
衝撃的なあの短編の延長にある、と言うよりある男の軌跡をたどった実話ベースのドラマ作品のよう。
消せないものもある。
aoto
3.5
ブライオンの男気にやられた
日本でも排外主義の政党が出てきたことに危機感を感じた
全力で抗議しないといけないね

あなたにおすすめの記事