リチャード・ジュエルの作品情報・感想・評価・動画配信

リチャード・ジュエル2019年製作の映画)

Richard Jewell

上映日:2020年01月17日

製作国:

上映時間:129分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • メディアリンチの恐ろしさ
  • 事実と真実の重要性
  • イーストウッド監督の安定感と凄さ
  • サム・ロックウェルの演技力
  • 冤罪事件の恐ろしさと真実を信じることの大切さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

4.0
20210324-072
1996年7月27日、ジョージア州アトランタ五輪の会場近くの公園

美術:ケビン・イシオカ
クリント・イーストウッド監督作品(38作目)
そんな事は分かっているのに、何故そうならない。人の動きや集団の動きは不気味なもんだ。
字幕翻訳 松浦美奈
このレビューはネタバレを含みます

ちょっとちょっとこれ実話?まじ?

アトランタオリンピックの時期にテロ事件?
今度オリンピックロサンゼルスだけどこう言うのみると心配になっちゃうな

てか、FBI最低すぎてびっくりしたわ笑
私見だけ…

>>続きを読む

爆弾を見つけ人々を救った英雄から、卑劣な犯行を行った容疑者へ。
相手はメディアと政府、旗色の悪い戦いで彼が頼ったのは旧知の弁護士だった。
憶測や想像でつくられた容疑を晴らし無実をつかめ。

報道と捜…

>>続きを読む
FBIに記者…
リチャードにもいらいら。

でもおもしろかった!
4.5

2020年に映画館で鑑賞し、今回2回目。

イベント会場での警備中、爆発物を発見したことでリチャードは英雄として称えられるも、数日後には一転、第一発見者を装った犯人としてFBIの捜査対象に。

法を…

>>続きを読む
Keis
3.8
いやー良く出来てる、実話ベースとはいえ、役者陣の演技が良い、流石イーストウッド作品。主人公が妙にウザったく視聴者側も犯人として疑いたくなる様な素行をさせてるのがまた上手い。サムロックウェルも名演。
向井
3.7

事実、イーストウッドが今日までの
「史実を元にした」の流行を映画界に作り出したのでは?
またいい題材を持ってきましたねぇ。
自身の愛国心というかそれに盲信し過ぎるなという戒めにも見えますし。
冤罪の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事