リチャード・ジュエルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

4.0

人は権力を持つとモンスターになる。

FBIのような捜査機関は事件を解決せねばならないのでその捜査権限は強大である。しかし事件を解決しようとすれば当然無実の人間に対してもその捜査権が及ぶこともあり、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なかなか良かった。

人間の長所と短所は紙一重、リチャードの持ち前の正義感とそれにともなうお節介な部分が、どんどん勝手な憶測を呼んでしまうところとか恐ろしかった。

それは間違いなく彼の長所であった…

>>続きを読む
Shino
4.0

リチャード・ジュエル役がいい。
マスゴミの胸糞悪さは半端ない、終盤のジュエルの台詞が全てだと思った。
本当に大切な事を皆んな見失いかけてる。

イーストウッドの描くリアルな現実はスコセッシ映画に似た…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

母のバーバラ・ジュエル(キャシー・ベイツ)が息子の無実を訴えるシーンが特に素晴らしかった。母の愛が溢れていた。

あと…クライマックスでのリチャード・ジュエルのCIAでの面会シーンが圧巻だった。
警…

>>続きを読む
ぬ
3.8

このレビューはネタバレを含みます

エンドロール流れるまでリチャードジュエルが犯人やとずっと信じてた…結局ほんまにやってなかったんかいってなった…
オオカミ少年的なことで、今までやってきたことが人の信用や信頼を得れないものであれば疑わ…

>>続きを読む

リチャードジュエルとお母さんがとても可哀想
これが実話とか胸糞すぎる
アトランタオリンピックで公園で起きた爆破テロの犯人にされてしまう話

FBIってもっと精度高いのかと思ったのにただの権力しか感じ…

>>続きを読む
tetto
3.5

爆弾の爆発から市民を救った英雄から一転して爆破テロの容疑者に。これが実話だというから恐ろしい。

最初に記事を書いた記者の責任は大きい。そして映画の通りだとしたらFBIが無能で最悪すぎる。

リチャ…

>>続きを読む
3.8

爆弾テロを発見した英雄から一転、容疑者として政府、マスコミから追い詰められる実話物。メディアの横暴、世論の情勢如何で真実が曇っていく様は恐ろしく、冤罪がいかに後の世に悲劇を齎すのかを語るリチャードの…

>>続きを読む
阿夢
3.6
最初だけ観て全部観てないと思ったがこれで2度目だった。

実話を脚色しすぎないクリントイーストウッドは流石。
白湯
3.2
面白いけど、いまいちパッとしない。主人公が地味にムカつくのと、ラストの展開が何も印象に残らないのが良くない気がした。

あなたにおすすめの記事