このレビューはネタバレを含みます
尊敬するクリント・イーストウッドの監督作品――。
予備知識はそれだけでした。
正直、序盤の20分くらいは退屈。
爆弾らしきものが登場してから、ようやく話の展開が見えてきましたが、実話っぽいので不安…
めっちゃ良かった!!!
この事件知らなかったんですけど、ストーリーに入り込み過ぎて途中憤りの気持ちが高まりすぎて泣きました笑
英雄に仕立て上げたのもメディアで犯人に仕立て上げたのもメディア。
メ…
このレビューはネタバレを含みます
クリント・イーストウッド監督の手腕には本当に頭が下がる。
母と暮らす太った醜い男…見た目だけの偏見やでたらめな憶測と次々に伝播する勘違いで、爆弾犯だと決めつけられるリチャード。
英雄として称えられ…
このレビューはネタバレを含みます
さすがイーストウッド監督
見応えある作品でした😊
リチャードジュエルの
人間味溢れるキャラが良いですね。
頼りなかったリチャードがFBIに反論するシーン
カッコよかった!痺れました。
キャステ…
正義感が強く優しい巨漢男警備員は爆弾を見つけテロから大勢を救うけど、FBIとメディアによって犯人に仕立て上げられる酷い実話。味方は母親と弁護士だけ。
ドラマ『マンハント』もオススメ。
ヒューマンドラ…
これはすごく好き
何が良いってキャストが最高
人物像が明確で感情移入しまくりでした。
なんなんだ。この国は!!
こうして陥れられてしまう人が
たくさんいるのだと思うといたたまれない
感情を掻きむ…
このレビューはネタバレを含みます
見た後に気づいたけど、これもクリント・イーストウッド監督だったんだΣ( ˙꒳˙ )
えーもう凄い良かった。。そしてFBI酷い。。リチャードとワトソンの駆け合いも面白かったし。手榴弾を文鎮に使う事…
警官になりたいけどなれない哀れなデブが、警備員としてイベント会場で爆弾を発見。一躍ヒーローになるが、FBIは「ヒーローになりたい負け組の自作自演」のストーリーで捜査を始める。これがマスコミにバレ、ヒ…
>>続きを読むしょうもない私欲によって人を傷つけるなんて
何がそうさせてしまうかって考えずにはいられない
なんで確証もないことでこんなに人を追い込めるの??何?なんで??
最近福知山線20年の記事を読んでたせい…
© 2019 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC