ブロードウェイと銃弾に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『ブロードウェイと銃弾』に投稿された感想・評価

YoulicK

YoulicKの感想・評価

3.8
テンポ良く、時間も短めでサクッと観れた。
殆どの場面がワンショット映像で、役者たちの演技も大きくて、舞台をそのまま映画にしたような面白さがあった。
三谷幸喜はかなりこれに影響されたんじゃないかな
ゆ

ゆの感想・評価

3.6
テンポよく観れてよかった!

キャラ大渋滞だし、展開もはちゃめちゃだけど面白かった〜

このレビューはネタバレを含みます

僕はアーティストじゃないって言って田舎に帰るラストが全然不幸せじゃなくてめちゃめちゃよかった

【名作を観ようシリーズNo.46】
《最後に浴びるのは喝采か、銃弾か⁉︎》

ウディ・アレンが贈る、1920年代のブロードウェイを舞台にした、斬新でスタイリッシュな傑作コメディ!

新鋭劇作家のデビ…

>>続きを読む

WOWOW.

1920年代のニューヨークの演劇界を題材に描いたコメディ。
いろんなキャラの大渋滞がこんなに面白いと思わなかった。舞台裏のごちゃごちゃ感も面白かったけど、裏方の人たちのもらい事故的な…

>>続きを読む
去年鑑賞。

ウッディアレンの中でかなり好きな作品。

大爆笑間違いなし!

音楽や雰囲気、全てがウディさんらしい物語。主人公演じるジョン·キューザックの雰囲気がウディに似ていて面白かった。みんなキャラが濃すぎて濃すぎて🤭
にやにやしなから観れるストーリー。
「No, don…

>>続きを読む
TRT421

TRT421の感想・評価

4.0

三谷幸喜ファンにはオススメな映画😁

破茶滅茶な登場人物
破茶滅茶な設定
破茶滅茶な展開

面白くないはずがない
と言うワクワクが
最初から止まらない

演劇界を内側から見なければ
見られない世界

>>続きを読む
u

uの感想・評価

3.5
特に何も起こらないっていうか、ドタバタしてるだけってかんじ?ただ、ダイアンウィーストとジョンキュージャックの掛け合いが最高におもしろかった(笑)全体的にはふつう!

芸術家を志す者が頭でっかちになるばかりで一向に成果を上げられないのに対し、芸術に何ら関心のない者が己の興趣のままに語り散らしたそれが意外に芯を食っていたりする皮肉。所詮そんな程度のものだろう。自称芸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事