ブロードウェイと銃弾に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ブロードウェイと銃弾』に投稿された感想・評価

87

87の感想・評価

3.2

今回もウディ・アレンのコピペのような主人公の一言一言、一挙手一投足にイライラ…笑

だけど、各キャラクターの設定は絶品。

「厄介で面倒でイライラするけど、面白いな〜」と思うのがウディ・アレン作品だ…

>>続きを読む
猫脳髄

猫脳髄の感想・評価

4.0

2014年にウディの脚本でミュージカル化され、日本でも好評を得たグランドホテル形式のクライム・コメディ。

ジョン・キューザック演じる芸術家肌の脚本家がマフィアの情婦(ジェニファー・ティリー)を演者…

>>続きを読む
りり

りりの感想・評価

4.0
2022.12.23
口

口の感想・評価

5.0
ウディアレン作品の中でもマンハッタン、マンハッタン殺人ミステリーと並んで大好き。
癖強い登場人物ばかりだけど、とりわけチーチのキャラクター性はぶっ飛んで素晴らしいと思う。
寿司

寿司の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好き!キャラクターが魅力的。1928年、ギャングの親玉が愛人を舞台にキャスティングさせる。冴えない脚本家の脚本が子分にテコ入れされ、ヒットを飛ばすことで生活が一変していく。
ショー界の「面白いものが…

>>続きを読む
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

3.7

まるでウディ・アレンの生き写しかの如き主人公。
それだけで何だか笑えてしまう。
自身をアーティストとして語る彼のその理由=コンプレックスであることが徐々に明かされていくようなシーンの数々が、滑稽であ…

>>続きを読む

今まで見たウディ・アレン作品の中では一番面白かった。テンポ良く軽妙な台詞が流れていくところは見事。クセのあるキャラクターのもつれた人間関係は見ていて本当に楽しい。キャスティングが完璧にはまっている映…

>>続きを読む


20年代のブロードウェイの芝居をめぐって、それに絡んだ様々な人間模様を描く。

デビットは若い劇作家。新作の上演が決まったまではよかったが、彼には次々と思いがけない問題が降りかかる。ギャングの顔役…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事