権力に告ぐに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『権力に告ぐ』に投稿された感想・評価

4.2

日本では東京スター銀行、ソラーレホテルズアンドリゾーツ、目黒雅叙園など幅広い対象への投資の実行で知られる
米国系私募ファンドのローンスターが、2003年に韓国外換銀行を安値で買収、その後の2012年…

>>続きを読む

善行によって社会が動くのではなく、権力と、悪知恵の働く専門的知識と法のかい潜りで世の中は動いているのは、韓国だけではない。

だが、一部の富裕層が更に富を築く為に、2人の命が奪われ、1人は汚名を着せ…

>>続きを読む
Mariko
4.4

このレビューはネタバレを含みます

詳しい内容は難しくて良くわからない部分もあるけど、とても面白かったです。
実話なので、面白いと表現するのもいかがなものかなと思うけど、ここまで公開されてるのに、結局売却され、誰も逮捕されてないってと…

>>続きを読む

原題:ブラックマネー
邦題:権力に告ぐ

メッセージ性の強い社会派作品
これはチョイ役でも出たい気持ちはわかる!

大好きなイ・ソンミンssiも出てきたと思ったら
めっちゃチョイ役 贅沢だわ

チョ…

>>続きを読む
あお
5.0
主人公、いい。顔がどことなくギャグよりだけど、いい人そうなのは伝わり。最初は「いやお前が主役かよ!」と驚いたが、それも込みで、いい話だった。しかし、現実にはこういうヒーローいないんかぁ。

韓国映画は熱い!どんなに地位が高い政治家や官僚が相手でも、「しょうがない」とあきらめない。
特に主演俳優は熱いね。ドラマのシグナルでも、こういう役だった。こういう役が似合っている。
日本人としては、…

>>続きを読む
武藤
4.1

ある銀行の米国への売却における不正の告発
実話ベースらしい
人物と事件の経緯がよく描かれていて
そして、あのラスト
味方のはずの女弁護士が土壇場で権力に負け
もう終わりかと思ったところでの
あの検事…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

2023年49本目。
もっとガチガチなサスペンスかと思いきや案外コミカルだしエンタメ要素多めで見やすくていいな〜と思ってたら終盤ひっくり返された…。検事部長この…!韓国映画にしては珍しくまともな公権…

>>続きを読む
イライラモヤモヤ

でも面白かった

これが実話っていうのが怖い
4.3

2019年の韓国映画。原題は『ブラックマネー』。韓国で実際に起きた巨大スキャンダル、“ローンスター事件”をモデルにした社会派サスペンスだ。


発端は1997年に起きたアジア通貨危機。その際に韓国は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事