くもりときどきミートボールに投稿された感想・評価 - 99ページ目

『くもりときどきミートボール』に投稿された感想・評価

明らかにヤバいことが起きているのに、まったく関係ないところをテーマに突き進む狂った価値観はポップにデコレートした現代社会への強烈な風刺だろうか。
(そういえば、その後作られたレゴムービーではより顕著…

>>続きを読む
あやか

あやかの感想・評価

3.5

学校の授業でハンバーガーが空から降ってくるシーンを見て、どんな話か気になったから全部鑑賞。
何も考えずに楽しく観れるし、空から降る食べ物がどれも美味しそうで観やすい。
アメリカ人らしい発想の映…

>>続きを読む
simamikiii

simamikiiiの感想・評価

3.6

タイトルの通り、曇り時々ミートボール!

ライムスターのうたまるさんオススメらしく気になってたのですが、見たら普通に良かった!笑

終わりはこの手の系統でハッピーエンド。
各キャラの闇とかはすっご…

>>続きを読む
saya

sayaの感想・評価

3.5
原作の絵本からどうやって映画にするんだ…とおもっていたのですが
個性豊かなキャラがくわわって
より面白いストーリーになっていました。

深く考えながら観てもいいし何も考えずに観るのもいいと思う

誰でも一度は想像したことがある?
「あの雲がわたあめだったら…」

科学者を夢見るフリントは大人になっても失敗を繰り返す発明家。
父親や街の人からは才能がないと見放されていたが、ある時彼の発明によっ…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.6
フィルロードは演出がプロすぎる。くもりときどきミートボールてタイトルが何より1番最高。よく出来た映画や
たま

たまの感想・評価

3.5
タイトルのわりにぜんぜんミートボールがふってこない。炭水化物ばっか…。
見た目楽しいけど案外社会的、というかブラックジョーク集。ブレントは本当にチキンになったの?
TD

TDの感想・評価

4.0

とにかくオープニングからずっとワクワクしっぱなしの楽しい作品。
アニメーションである事のメリットをふんだんに活かした演出や描写が、テンポ感の良い編集で展開されて観てて飽きない。
人物描写も、軽薄なキ…

>>続きを読む

まさに子供の夢!といった発想の作品でした
いちいち質感がすごい。
ピザもチキンもゼリーもアイスも美味しそう

片っ端からベタベタしそう、シミつきそう…と思ってしまったあたり大人になってしまったなとw…

>>続きを読む

皆のために食べ物の雨を降らせよう!って話。

まず、主人公の才能とラストの食べ物で出来た船とかの世界観がいい(笑)

そしてヒロインがアナウンサーのみとちゃんにしか見えない、、(笑)

割りと狂気を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事