カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇のネタバレレビュー・内容・結末

『カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーはコテコテなSFホラーだけど色々ヘンテコで面白かった。

ニコラス・ケイジをはじめ主人公一家が常に誰か様子がおかしく、「まともな人達がまともじゃない状況を怖がる」というスタイルではなく常に…

>>続きを読む

中盤が、衝撃度が同じくらいの事件が連発して、単調というか独特なリズムだけど、
美しい“色”や、イカすクリーチャーデザイン、そうなる過程が観られるので、この映画のウリを知ってから観ようと思う人は満足で…

>>続きを読む
オチ前のお姉ちゃんのところ良かったあ

・クトゥルフ系の作品を始めて見たのだが、ホラーとは違う日常の中での異常の描き方が良かった。
・結局最後までなんなのかわからなかったが、調べたらカラーという生物だった、この強さで邪神クラスじゃないこと…

>>続きを読む

 H.P.ラヴクラフト「宇宙からの色」の映画化。所謂クトゥルフ神話の一つ。原作読了済。
 田舎に移住したガードナー一家。ある日、庭に隕石が落下。その日以来、奇怪な出来事が次々と一家を襲う…という内容…

>>続きを読む
隕石の落下が原因でその着地点にいた家族が少しずつ壊れていく様を描く
最後は家族全員化け物に変わったり宇宙人?に連れて行かれる
CGだけでなく実物にも拘っており面白い
グロい

ニコケイ映画マラソンその13

またB級か〜などと思いつつも個人的には好きな一本
トリップ要素あり

隕石が落ちてきてから段々と異界に侵食されていく描写が個人的に好きだった
色彩も含めて毒々しいビジ…

>>続きを読む

『マッシブ・タレント』へ向けニコケイ祭りだ。

SFホラーとしてCGや特撮の造形・極彩色の画面の面白さがあるものの、テンポがカス。宇宙色の設定はオリジナリティ抜群で面白いが中盤までのかったるさ、後半…

>>続きを読む

🌲🌲🌲🏠🦙🦙🌲🌲🌲
森の中のポツンと一軒家にきゃわいいビビットカラー🩷💜を放つ隕石が飛んできて、以降何もかもがどんどん狂っていく……え、みんな大丈夫そ???な話。
事態を深刻にとらえず取り合わないせ…

>>続きを読む

宇宙から飛来した隕石的な物に
ニコラスケイジ一家が狂わされる話。
最終的に誰が生き残るかと思ったら家族は全滅でまさかの水質調査に来てた男だったとは少し驚き。
うまくいかないトマトや動かない車に全身全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事