映像研には手を出すな!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『映像研には手を出すな!』に投稿された感想・評価

3.6
クリエイティブな高校生の話が面白くない訳がない。アニメーションとしても最高だった。実写化はうーん。と言った具合。
5.0

とある高校で"映像研究同好会" を存続させるために奮闘する生徒たちの物語。3度目の鑑賞。

設定やストーリーがほんとにバカバカしくてむっちゃ笑える。映像や音響も大迫力で素晴らしい。"カニ"とロボット…

>>続きを読む
忌み
4.2
ストーリーは全然覚えてないけど
未知の世界で癒された。
アニメも設定もよくわかってないのに
とりあえず齋藤飛鳥のキャラが可愛いすぎて死ぬかと思った。
疲れたときにまた観たい。
3.3

ちょっと気になっていた作品
アニメも途中までしか見てないです。

まさに空想アニメ…というお話

メインの3人の他、福本莉子さん、浜辺美波さんとキャラいますが……ちょっと勿体無い😭

学園の大生徒会…

>>続きを読む
sa
-
声かわいんだよなー
生徒会長(書記)も声もっと低い方がシブくてカッコいいのに
アニメが嫌いなのは仕方ない。誰にだって好き嫌い、得意苦手はあるから。でも、アニメ好き、アニメおたくをバカにする奴は絶対に許せないな。
はる
3.0

部活動至上主義乱立物語


とある学校。そこでは、生徒会が権力を持ち、部活動と同好会が乱立していた。

この設定がありそうでなくて面白い。この癖の強さが新鮮でワクワクしました。

原作アニメは見たこ…

>>続きを読む
2.8

とにかくアニメが最高なので
あれより良くなることは無いだろうなと思いながら視聴
アイドル苦手だし

オリジナルのくだりはなかなかくだらなくて好きだったし
メインの三人が出てないところは観ていられた。…

>>続きを読む
脚本、演出、演者、何をとっても0点❗️
特に、脚本と演出と演者が0点
逆に良かった所をどうぞ。
2.9
アニメ・ドラマ未履修
実写ならではの良さもあったけどアニメで観た方が面白そう

あなたにおすすめの記事