訴訟に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『訴訟』に投稿された感想・評価

 「事故はなくならんよ 衝突しない車を作らん限りね」

 タッカーとマギーの親子はお互いに弁護士。しかし、タッカーの過去の女性問題が原因で、娘であるマギーは父親タッカーのことが許せずにいた。
 ある…

>>続きを読む
AONI
3.0
親子喧嘩を引lきずって父娘が法廷対決。「赤かぶ検事」を思い出すね。
ジーンハックマンこの頃あまり主演作品なかったので、これは良いなぁ
Yoshi
3.0
最後は予想通りの展開でしたが法廷の闘争がちゃんと表現されてるので良かったと思います。

フォード・ピント裁判をモチーフに描かれる法廷ものです。ピントといえば『トップ・シークレット』でもネタになっていてアメリカではお馴染みの訴訟事件であったことがうかがえます。
リコール費用と賠償費用を天…

>>続きを読む
Jimmy
2.5

1991年8月10日、JAL国際線で鑑賞。
ニューヨークへ6月~8月(3ヶ月)出張した時の飛行機で観た。(確か日本公開前だった。)

ジーン・ハックマンが弁護士として登場するが、娘も弁護士で、ある裁…

>>続きを読む
SYU
3.0

2020/06/18
監督 マイケル・アプテッド
ジーン・ハックマン
メアリー・エリザベス・マストランニオ

【貴方だけには負けない】

自動車欠陥による事故の訴訟を巡って、疎遠だった父娘が原告側と…

>>続きを読む
法廷ものとしてはスリリングにはちょっと欠けてた。特に娘の葛藤が弱く感じた。だからカタルシスも弱かった。ジーン・ハックマンはさすがの貫禄と演技だったけど。
あとローレンス・フィッシュバーンが若い!
3.0

親子が原告と被告、それぞれの弁護士として争う法廷もの。法廷サスペンスを想像していたら、親子の確執が背景にあって、どちらかというとそっちが強かった。ジーン・ハックマンはいつ何時でも、存在感があるいい演…

>>続きを読む
GEN
3.0

たくさん法廷ものは観てきましたが、親子VSは… 記憶にない💦
そんな設定はとてもアガる感じだが、展開は予想を超えてはくれませんでしたー😭

検察側と弁護側が、わりとコミュニケーションを取れちゃうから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事