劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)』に投稿された感想・評価

3.0

本編で決定的な危機は去っているので、なにも考えずにキャラの魅力を楽しむだけの作品。デンライナー署とはなにか、なぜ実体化したイマジンたちが生身の良太郎に憑依して悪党と戦う必要があるのか、などは考えても…

>>続きを読む
まち
5.0
なんにも説明なかったけど楽しくてよかった!エンドロールが最高😭🎶
最初から最後までクライマックス!

これ、観れてなかった、やっと観れた。ちょっと前にU-NEXTにないな、と思ってたらあった。素晴らしい。

色々スゴいけど、まず、ムロツヨシが降臨してる。サラッといる。ウケる。でもそれに気付いてしまう…

>>続きを読む

公開時期的にしょうがないとはいえ、キバの出番がトータル10分歩かないかぐらいであり、ファンガイアも冒頭のホース以降は怪人態が一切出てこないためタイトル詐欺という感想しか浮かんでこなかった。話自体もデ…

>>続きを読む
まる
3.5

答え聞こうよー!←正論

キバは全然知らないから大丈夫かな?って思ったけど、ほとんど出てないやん
ウラタロスが入った侑斗が可愛かったな
最後 侑斗も一緒に走ってて、楽しそうでなにより
やたら「あくの…

>>続きを読む
衣茉
3.0
劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

この頃からコラボし始めたような。

おとやの出番少なすぎよ!!

はぐれイマジン・ネガタロスたちがファンガイアと手を組み、究極の悪の組織を作り上げようと動き出した。そして、電王のパスが盗み出されてしまう。事件解決のために「デンライナー署」が立ち上げられ、さっそく捜…

>>続きを読む
4.2

もうね、佐藤健とモモタロスたちの絡みが見られればそれでいいの〜(´;ω;`)って思った
お姉ちゃんとリュウタロスの絡みも見れたし、ファン向けのお祭り映画と思えば満足!コハナちゃんがバトル要員になって…

>>続きを読む
最初の声優劇場いいね

ちょっとずつ成長するコハナに悲しみを覚える

オープニングあるの珍しい

題名にキバと書いてあるがキバの出番よりも外人のお姉さんの出番の方が長い
話も全体通して鈴木刑事の話って印象が強いので鈴木刑事>電王>>>>>キバみたいな感じ(鈴木刑事はいつクウガに変身してもおかしく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品