映画で当たり前に流れるセリフ以外の音。
大小様々なバックに聴こえてくる普段気になっていない音響がいかに映画の構成として重要なのかがこれを観ると納得。
音響の有り難み、不可欠さがよくわかる。
そして…
すごい!音響めっちゃ面白い。
マトリックスとかトップガンとかそんなとこにこだわりあったの、、
ロストイントランスレーションは最近観て好きな映画だったから、出てきて嬉しかった。
これから観る映画の満足…
ハリウッドの映画音響にスポットをあてたドキュメンタリー(2020年公開 94分)
良かったです!
めっちゃ良かった!!!
感動しました
この作品も映画館で観るべき作品でした(猛省中です…
2020-09-23記。
チラシに載ってる36作品のうち、見てなかった10作品を見てから観賞。
知らない映画が出てくると嫌だからだが、それ以外にも出てきて、トータル50作品ぐらいかな。ハリウッドの大…
映画が大きく発展したのは今から約100年前映像に音がついたことは言うまでもないが、ジャンルを問わず映画の魅力を引き出すのは音響にかかっている
映画館で鑑賞するのも大画面の迫力を求めるのではなく、音…
Ain’t Heard Nothin’Yet Corp.