ようこそ映画音響の世界への作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 音響技術者たちの仕事愛が凄い
  • 音の表現や技法がなせる技の素晴らしさに感服
  • 映画は音を聴くものでもある
  • 音が映画を豊かなものにしている
  • 映画音響の歴史や作り方が興味深い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ようこそ映画音響の世界へ』に投稿された感想・評価

4.0
12,565件のレビュー
ALICE
5.0

映画で当たり前に流れるセリフ以外の音。
大小様々なバックに聴こえてくる普段気になっていない音響がいかに映画の構成として重要なのかがこれを観ると納得。
音響の有り難み、不可欠さがよくわかる。

そして…

>>続きを読む
miku
4.1

すごい!音響めっちゃ面白い。
マトリックスとかトップガンとかそんなとこにこだわりあったの、、
ロストイントランスレーションは最近観て好きな映画だったから、出てきて嬉しかった。
これから観る映画の満足…

>>続きを読む
音響の世界から読み解く映画史

初めて聞く話や、意外な名前が出てきたりと、とても興味深い話だった

あっさりめに次々に進んで行き、もっと突っ込んだ技術の話も聞きたいなと思うので、続編キボンヌ
Taisei
3.8
目に見えないものは過小評価されがち
咲良
-
音にもこだわる
月
4.3

ハリウッドの映画音響にスポットをあてたドキュメンタリー(2020年公開 94分)

良かったです!
めっちゃ良かった!!!
感動しました

この作品も映画館で観るべき作品でした(猛省中です…

>>続きを読む
桃龍
3.5

2020-09-23記。
チラシに載ってる36作品のうち、見てなかった10作品を見てから観賞。
知らない映画が出てくると嫌だからだが、それ以外にも出てきて、トータル50作品ぐらいかな。ハリウッドの大…

>>続きを読む
全ての映画好きがみるべき。
映画の見方が変わる。
いままでなんてもったいない映画鑑賞をしてきてしまったんだと思わせられた。
3.3

映画が大きく発展したのは今から約100年前映像に音がついたことは言うまでもないが、ジャンルを問わず映画の魅力を引き出すのは音響にかかっている

映画館で鑑賞するのも大画面の迫力を求めるのではなく、音…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品