目的のためには周りがなんと言おうと信念を貫き、そして結果を出して周りを黙らせるそんな生き様に強く感動した。
そしてどんな逆境でも生き抜く勇気をもらえる映画。
限界とか無理だとか諦めた時点で物事は終…
トライの瞬間見てて思わず涙こぼれそうになりましたが上を向きました涙がこぼれないように!上を向いて歩こうが良かった。
2015年当時私は大学2年生、高校時代にあまりにもラグビーが嫌いになり、ワールド…
日本代表達が苦しんだ、エディー•ジョーンズ。
何故、2015年日本代表のキャプテンは、
リーチ•マイケルだったのか?
そして、南アフリカ🇿🇦との対決の時に、
記者達は、「この試合は、負け確定」
…
2023年 203本目
ラグビー日本代表が南アフリカに勝つため、負け続けていることに慣れてしまっている日本チームに喝を入れ、勝利をどのようにして得たのか、ドキュメンタリーのような作品。めっちゃよか…
正直言って、再現ドラマやドキュメントの枠を超えないと思う。でも、元ラガーのおいらにとって、このドキュメンタリーはもう号泣レベルなので、点数は甘々(笑)。やはり日本のラグビーのレベルを上げてくれたとい…
>>続きを読むわかっていても感動します!!😭😭😭
ブラボー!
あの劇的な試合。
ラグビーの王者南アフリカとの試合。もう8年も前なんですね、、。
超ジャイアント.キリング!
これ以上のドキュメンタリーないでしょう…
思い出補正や個人的な興味も相まって本当面白かった!
何がすごいって、番狂せが起きにくいラグビーにおいて・ろくな勝利経験のない中・4年もの間・自分を/チームを/監督を信じ続けたことだよね。
思えばリー…
2015年、エディと日本代表が起こした奇跡。
2019年、準決勝でオールブラックスのハカを見つめながら不敵な笑みを浮かべたファレルとエディの信頼関係。
そして2023年。
調子の上がらないワラビ…
このレビューはネタバレを含みます
Miracle Films.