すばらしき世界に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『すばらしき世界』に投稿された感想・評価

生きることの難しさを三上を通して体感する。

まっすぐな性格の三上はこの世界で生きることを諦めてしまったのかもしれない。

もう暴力はしない。

その誓いが時に自分を追い込んでしまう。

とても厳し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公が娑婆を経験しないまま人生の大半を過ごしてしまったが故に「普通の生活」というギャップに苦悩し躓き続ける葛藤が上手く表現されていたと思う。
タイトルに関しては、ただ皮肉を込めただけのようにも感じ…

>>続きを読む
若干ファンタジーなんだけどええ話やったね。最後の施設で役所広司が折り合いをつけようとするシチュエーションが一番リアルだし、白眉だと思う。
3.0
こういうオジサン多いよね。色んなバックグラウンドがあるんだろなぁとか色々考えさせられました。
Kaikai
3.0
私には刺さらなかった
刑期を終えた人のリアルがリアルすぎたかのか 映像として地味だなって感じだけど
こうゆう作品を通じないと頭ではわかっても見ないとわからないこともあるなって
3.0
perfect days から、役所広司繋がりで。
邦画のドヨンとした空気感が、堪らなく好きですね。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公の行動にどうしても共感できなかった。

人を助けたいなら、暴力以外の方法もあるはず。
すぐに手が出る時点で「不愉快なものを暴力で排除したい」という衝動に見えてしまう。
だから、主人公が我慢でき…

>>続きを読む
あと少し、で一皮剥けて
本当の普通の人になれるところで
終わるのが、色々考えるものがある

このレビューはネタバレを含みます

元妻が再婚して子供がいる事を知るシーン
願望がセリフに出ていて、学年を知り確証に変わるのが凄く上手な演出だった。
下手に放送に至るとかハッピーエンドじゃない展開もそうだが、一貫して主人公に焦点を当て…

>>続きを読む

役所広司がやっぱり凄い
怒鳴った時の貫禄が本物っぽい

ムショ暮らしが長く、出てきても
そりゃ、生きずらいよなぁって話。
その中での小さな喜び、人の温かさ
根っからの悪人ではなく
この方を誰もが応援…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事