もし自分が生まれ変わったらと思いながら観てみました。あるものがなかったりない様なものがあったりして苦しい世界に見えました。主演の役所広司さんのバイオレンスシーン気迫があって怖かったです。(良い意味で…
>>続きを読む演技は良いけど、元受刑者が更生するのって素晴らしいよねってストーリーにはウンザリ。
正義の心が強すぎる余り暴力を振るってしまうとか、まともじゃないよね?
自分ちの隣に瞬間湯沸かし器みたいな人が居た…
ヤクザとして人生の半分を生きて、刑務所で数十年過ごし、急に社会に出されて生きていく。生きる事の難しさを感じながらも、沢山の人の助けに感謝する映画。
小説の完成まで見れるかと思っていると、あっという…
このレビューはネタバレを含みます
難しい題材なんやろうけども
舞台装置として出てくる人が多く感じた
もっとねっとり時間経過や関係性を描いてほしかった
矢継ぎ早に、場面転換として話が進んでいるように感じた
元のドキュメンタリー見ろって…
このレビューはネタバレを含みます
・社会で上手くやっていくためには我慢も必要だが、三上の「我慢しないといけないレベル」の次元が低すぎる、それを周りの人間が理解していないので、見ていて余計にイライラする
・三上が気持ちの悪い介護施設で…
役所広司以外のキャラが薄っペラ💦脚本のせい?(まさみは自分のせい)。
みんな芯に響く言葉が言えない。全員が結局「なんでも真に受けすぎ!流すの!ガマンするの」的なおじん臭ぇムダ説教に帰結するの激ナエ。…
このレビューはネタバレを含みます
本当に最悪
レビューが高いし役所広司が好きだから観てみたけど、序盤から丁寧に積み上げてきたものを「大団円の4」と言った脚本家の自慰で無責任に終幕を迎える。
エンタメとして作るつもりだったなら誰か人の…
このレビューはネタバレを含みます
©佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会