すばらしき世界に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『すばらしき世界』に投稿された感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「一度罪を犯した前科者は社会から関わりを断絶され、居場所がないことで社会復帰をする難しさを描く作品」というありきたりなテーマではあるんだけど、今作は三上さんの更生しようとする心をみて手を差し伸べる人…

>>続きを読む


西川美和監督監督・脚本作品。

佐木隆三の小説『身分帳』を原案としているとのこと。

13年を刑務所で過ごした元殺人犯の男が主人公。

元殺人犯の更生をネタにしようとする若手テレビマンの目から、彼…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

どんな映画か分からず、PERFECT DAYSのような穏やかなものかと思ってみ始めた。

最初は出所した後に、なんとか社会に戻ろうとする三上の姿が続き、少し見飽きていたところもあった。

しかし、最…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

刑務所あがりや障害者の正常な部分さえも、正常でないとしてしまう世の中は正常でない

「更生していく姿を見せれば、新鮮な発見や感動があると思うんです」

この作品をみて、「感動した、考えさせられた」で…

>>続きを読む
麒麟
3.9

このレビューはネタバレを含みます

251025

喧嘩っ早い元受刑者がシャバで生きる話。


役所広司の演技力が凄まじい。
三上が古き良き任侠者と思わせて、短絡的で暴力的な解決で育ってきた相容れない人間だった。

環境が人を作るとい…

>>続きを読む
まわりの人間が優しすぎた。
誰しもが生きづらい世の中で逃げることを知らないともっと生きづらくなる。
適当に生きるとは?

ふさわしい?ほどよい?いい加減?
適当って使い勝手が良い。

適当に生きる。
自分勝手に生きる。
4.0

硬派な題材でしっかりエンタメもする良作

役所広司が無性に見たくなって鑑賞。
刑務所に13年入っていた人間が社会に適応する難しさを描いた作品。

結論から言うと、元ヤクザである役所広司を取り巻く環境…

>>続きを読む
久々に観終わったあとずーーんって心に重く刺さった。生きるってすごく大変。
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとしたことですぐカッとなるところは、あーもう!とハラハラしたけど、阿部くんがいじめられてるのを見過ごしたらそれはそれでモヤモヤしするし、なんともいえない気持ちになった。
ラストの展開でさらにえ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事