すばらしき世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『すばらしき世界』に投稿された感想・評価

まわりの人間が優しすぎた。
誰しもが生きづらい世の中で逃げることを知らないともっと生きづらくなる。
ね
1.8
なんだろう、ピュアでかわいいというか感情に素直すぎていつまで経っても子供。性格ってそう変わるもんじゃないよなあと思ったし、気性荒い人とはなるべく関わりたくないなあとも思った。
生きるって大変。
適当に生きるとは?

ふさわしい?ほどよい?いい加減?
適当って使い勝手が良い。

適当に生きる。
自分勝手に生きる。

周りの人がいい人ってだけで、主人公はただのクソ野郎だと思う
刑務所上がりだからではなくただ単にこいつが短気でイカれてるから生き辛いだけやん
反省もしてないしただのキチガイやん
(別に役所さんが嫌いな…

>>続きを読む
ココ
-
年齢を重ねた人は
変われるのか変われないのか

生活保護の担当者含め、周りが親身
4.0

硬派な題材でしっかりエンタメもする良作

役所広司が無性に見たくなって鑑賞。
刑務所に13年入っていた人間が社会に適応する難しさを描いた作品。

結論から言うと、元ヤクザである役所広司を取り巻く環境…

>>続きを読む
暴力的な人間は淘汰されるべきなのでハッピーエンド
それでもかわいそうとおもわせれる役所広司すごい
久々に観終わったあとずーーんって心に重く刺さった。生きるってすごく大変。
なし
4.1
題材がよかった。
邦画でしか描けないメッセージ。
映像表現や細かな見せ方がとても丁寧でよかった。
この映画のような細やかな人間になりたい。
4.0
想像以上にハートフル。
役所さんだけじゃなくて他の俳優人が名演技。違和感なくすんなり2時間すごせたのは久しぶりな気がする。the映画てかんじでよかった。

あなたにおすすめの記事