この世界は、筋彫りだけの三上の墨みたいに空っぽだった。社会全体がマニュアル化されて、わかりやすいものが正しいとされてる、うわべだけの世界。
あんなに真っ直ぐに生きている人が、最後に嘘をつかざるを得…
観てよかった。役者の皆さんもすごかった。
真っ直ぐで喜怒哀楽が全てでてしまう人間が唯一最後についた嘘、苦しいけどそんなことの連続だよなと思ってさらに苦しくなった
コスモスをもらった後の空が広かった…
最近見てる映画、8割くらい役所広司が出てる気がする。
なんでチンピラとのバトルシーンちょっとお笑いにしたんだろう。ラストのアパートの前でみんなが別々の方向を向いてるのもちょっとクサい。そこだけ気にな…
今の悪いところが垣間見える映画ですね。
昔の方が荒れてたかもしれないし
それを取り締まるために
色々法律、ルールができたが
結局弱者に対して厳しい世の中。
これが昔と今のギャップがでて
役所さ…
現実を突きつけられる。
寄り添ってくれる人たちが素晴らしい。
厳しい現実だけど、自業自得であり、だけど変わっていこうとする姿につい感情移入した。犯罪者=断罪となりがちな昨今ですが、少し考えるきっかけ…
ずっと胸が詰まる映画。タイトルがすごいなあ。
同じ監督だと永い言い訳を見たことがあるけれど、共通するのは、人生は悲哀も喜びも嘘なく存在することを描いているところだと思った。
主人公が投げかけられる「…
©佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会