すばらしき世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『すばらしき世界』に投稿された感想・評価

msk
-

2021/03/03
空が、こもれびが眩しくて、人におかわりをついでもらうのが嬉しくて泣けてくる、ふつうに過ごしていたら感じているはずのほんのささいな幸せが、身に沁みて感じられた。三上を救う人たちが…

>>続きを読む
halle
5.0

レビュー1111本目👀

この作品に、すばらしき世界というタイトルをつけるところまで深みとじんわりとした温かさを感じた。

ある程度テキトーに
受け流す技がないと
本当に、生きにくい社会だと思う

>>続きを読む
m
3.9
ラスト、原因がたくさんありすぎてなるべくしてなったよなあ。
まっすぐな三上さんには生き辛い世の中やな。卑怯でも生きていたいと思えるのか。生き方をいろいろ考えさせられる。
「すばらしき」とされる部分はフィクション
しんどい箇所だけが現実

明日は我が身
良かった。パーフェクトデイズとどうしても重なる部分があり、全く関係ないはずではあるが互いに補完してるような感覚。役所広司の映画に外れはない。
-


困っている人にとことん不寛容な社会。
一度でも道を踏み外せば奈落の底へ転がり落ちて決して戻れないというかなりハードモードな世界を生きる私たち。
“すばらしい”の意味を調べたらとても腑に落ちるタイト…

>>続きを読む
maco
4.7
見終わった後にうーんと考えさせられる。タイトルが秀逸。役所広司素晴らしいです。
たく
-
上手く生きれる奴ほど残酷だよなぁ
sk
3.5

「PERFECT DAYS」でも思ったけど、私には役所広司がどうしても「良い人・純粋な人」には見えなくて、謙虚そうな演技も胡散臭く感じてしまう🥲

三上が生きづらいのは完全に生い立ちのせいで本人は悪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事