🌙2025.01.12_11
“すばらしき世界” ...皮肉なようで死ぬ直前の彼にとってこの世界は本当にすばらしき世界だったのかもしれない。
出所後の再犯率は50%、彼の生い立ちさえ違うければ違…
前日に『Perfect Days』を観ていたせいか、まるでそのアナザーストーリーを覗いているような錯覚に陥った。二つの作品の世界観が、不思議なほど重なり合って見えた。
けれど「すばらしき世界」とい…
サッカー中にうずくまって泣くシーンが1番主人公の心情を表してると思った あの頃の自分がずっといるんだろうな
間違った正しさを教えられたけど、その間違いの中でまっすぐ生きたと思う
でも、ラストで環境が…
人生の半分以上を刑務所で過ごした前科十犯の男が、出所後、今度こそはカタギだと誓い真面目に生きようとするストーリー。
主人公の三上は、根は真っすぐな正義感のある男として描かれているが、若いうちは出所…
見て見ぬふりをしてる人と、自分の正義に素直な短絡的な人。
折り合いをつけないとやっていけない社会だけど、折り合いをつけすぎても幸せなのかはわからない。
やり直しがきく世の中だと良いとは思うけど、自分…
【2025年 13本目】
・役所広司の芝居がとにかく素晴らしく良い!!PERFECT DAYSの時も思ったけど、役の人にしか見えない。
・正義は人それぞれあって、それを世間に合わせる事は実はすご…
一気見してしまった。しびれる。
女将さんが説得するシーン、コスモスを渡されるシーン、いや、どのシーンもずっと心が釘付けになった。
役所広司さん、すごすぎる。この人の死に顔って、本当にこれなんだろうっ…
©佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会