すばらしき世界の作品情報・感想・評価・動画配信

すばらしき世界2021年製作の映画)

上映日:2021年02月11日

製作国:

上映時間:126分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 役所広司の魅力的な演技に目が離せない
  • 社会のルールが個人の思想を抑え込む重いテーマがあるが、コメディー感もあって見やすい
  • はみ出し者もそうでない者も皆同じ世界で生きていることが描かれている
  • 生きづらい世の中で、繊細で真っ直ぐすぎる人にとっても本当に生きづらい世の中なんだと感じる
  • 人間味があって胸に突き刺さる役者陣の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すばらしき世界』に投稿された感想・評価

ま
3.7

「ほとばしる親父の哀愁映画」
こういう作品はめちゃくちゃ好みで、こういうジャンルを作ってもらいたいぐらい。役所広司の演技が素晴らしかった。

元極道、喧嘩は強い、すぐにカッときてしまう真っすぐすぎる…

>>続きを読む
mii
3.7
2025
52
Mi
-
悲しい、、、
5.0
オレも元組員でね。
東野/緑組 元組長。
15〜6年前のことだし、もう足は洗ったけど、確かにシャバに出たときは社会に合わせるのに本当に苦労した。

傷だらけの背中を洗い流すシーン、本当によかった。
職場の人間関係のストレス、よく耐えた…
何が正しいのか、分かんないよなぁ

更生しろと世間は簡単に言うけどどれだけ難しいことか、すごく伝わった
仲間…

>>続きを読む
れこ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
風呂敷広げすぎることなく、世界観がしっかりあり、まとまった作品だった。
果たして主人公が死ぬ展開にする必要はあったのか。感動のために殺された感はやや否めなかった。感動はしたしいい話だったけど。
3.9
このレビューはネタバレを含みます

出所した人なんて関わるのこわい、偏見の目でしか見られなかったけど、人にはいろんな背景があること、発言も気をつけなきゃいけない(介護職員のあのクズ!)こと、とか自分の世界にも関係があるなあと思わされた…

>>続きを読む

普通の社会は、良い人悪い人どっちもいる

お母さんにも会わせてあげたかったなー、と思うけど、リアル感とか、うまくいかないことを示してるのかな

「すばらしき世界」というタイトルは、「まんざら捨てたも…

>>続きを読む
現代において、前科持ちの人や障害者の方々がどれほど生きづらいかがよく伝わった。あべさんがいじめられてる時よく堪えたと思う。なんかちょっと違うけど日本版オットーみたいな感じだった。

あなたにおすすめの記事