プラットフォームに投稿された感想・評価 - 1212ページ目

『プラットフォーム』に投稿された感想・評価

のぢ

のぢの感想・評価

4.3

初上陸!新宿バルト9!

目が覚めるとそこは48階だった--------

2月の1発目の劇場作品「プラットフォーム」
「CUBE」を思わせるような謎の建造物の中で繰り広げられる社会の縮図のような人…

>>続きを読む
ちょこ

ちょこの感想・評価

2.5

もったいない!

内容悪く無いんだけど、特に序盤は食い気味で観れたんですが、中盤以降から集中出来ず退屈な展開。ラストは締めてくれるかと思いましたがそれもなくうーん…でした。ただこの実験をリアルでもし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

予告観て気になってた、スペイン産不条理SFスリラー。

先入観としてこの稿ではお馴染み、筒井康隆作品をまたしても連想(「下の世界」とか)してしまったのですが、今のご時世を鑑みるに、やはり格差社会メタ…

>>続きを読む
せれん

せれんの感想・評価

3.6

ストーリーは単純で入り込みやすいし、設定も大好き。

階級社会を皮肉ってるのか、むしろもっと広い視点で様々な主義思想を皮肉ってるのか、、、

様々な心理描写の切り替えを描いている点も凄く生々しくて、…

>>続きを読む
ちょ

ちょの感想・評価

3.8
メッセージ性はわかりやすい
ルールもわかりやすい
ただ謎の部分が多くて全てを説明しない映画
すきやよ
konomo

konomoの感想・評価

3.4

決して深く突っ込んではいけない系で、ワンアイディアや映像を楽しむ感じ。
主人公の風貌がジーザスっぽかったので、後半キリスト教的な方に流れがいってやっぱりーと思い、たぶん無宗教な人には拾い切れない何か…

>>続きを読む

シンプルなルール、変わらない絵、ワンアイデアで見せているがそれが90分持続させられる力をしっかり持っている。
階層によって変わる食生活は、シンプルに社会格差や貧富の差を象徴しているが同じようにいろん…

>>続きを読む

ワン・シュツエーション。
低予算。アイディア。グロ。メッセージ性。
スリル&サスペンス。宗教感。

こんな映画が観たかった。

この映画に正解はない。
どうなっているのか?は
観て感じたままで良い。…

>>続きを読む
村悟

村悟の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

《視聴回数》
▶︎▶︎1階目

《日時場所》
▶︎▶︎2021/2/3 10:30〜 新宿バルト9

《視聴理由》
▶︎▶︎インターネット上でポスターに惹かれたので
----------------…

>>続きを読む
小籠包

小籠包の感想・評価

3.4

ラストがそこで終わるの、、って感じで、ちょっともやもやしたけどあれがベストなのかもしれない😂

なぜあんな穴があるのか、出られたらどうなるのか、管理者はだれなのか、気になるとこがいっぱいあったけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事