弥生、三月-君を愛した30年-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『弥生、三月-君を愛した30年-』に投稿された感想・評価

すれ違っても、それでも交わる。それぞれ別の道を歩んでいても、忘れられない想いがあってこそなのだと思った。挫折や苦悩ずいぶん遠回りしたけれど30年目の3月ふたりが笑顔でいられたらいいな。

3月だけを切り取って進んでいくストーリーはなかなか斬新で今までになかった作り方ではないかなと思い興味を持ちました。

太郎と弥生の人生が壮絶すぎます。あんな風になったら、私なら挫折してどうにかなって…

>>続きを読む
め
3.5
人生が、落ち着くところに落ち着くなら
今のこの寂しさも、孤独も、辛さも
意味のあるものなんだろうか

報われずに終わる人生のほうが
多いんだろうな


幸せな話だと思ったのに…笑
4.0

 スクリーンをまるで日めくりを捲るように時が過ぎていく演出、本当の思いを言えないまま年を取っていく2人が切ない。お互いを見失なった時に流れる「見上げてごらん夜の星を」は2人を天から見ているサクラの願…

>>続きを読む


30年を駆け抜けるラブストーリー。

元号が変わったすぐ後の映画です。

平成から令和にかけて、30年を振り返るというタイムリーさがありました。

男女2人の30年間を、“3月“の31日間を切り取…

>>続きを読む
3.5
タイミングって大事だなと、だからこそ自分の気持ちに素直で居たいと思た

キミ 今日は“時”について話そうか なぜ子どもには一日が長く 大人にとって一日が短い? それは子どもには一つひとつが珍しく 大人は日々が慣れて流して行く 判るかい?

“山田太郎(成田凌)”は“結城…

>>続きを読む
エンディングは見てて恥ずかしくなったけど杉咲花ちゃんにいろんな意味で救われた映画。
3.3

遊川さんの脚本なので鑑賞

三月だけで構成していく展開は面白い試み
三月には出会い、別れもあるし、震災もある。明るい部分と暗い部分があるのが三月なんだと遊川さんは思ったのだろう、着眼点すごい
波瑠演…

>>続きを読む
3.8

運命的とも言える両思いだけど
すれ違い続ける2人のなんとも言えない展開だけどすごくリアルで思い通りにいかないよなって思わせられる。
3人の大切な記憶も弥生の真っ直ぐな
性格もめっちゃ好き!

2人の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事