子供の7人に1人が貧困といわれる日本においてシンデレラストーリーって牧歌的すぎません?貧しく、虐待されてるからって簡単に人を信用して付いていき、詐欺に加担などするものなのか?それぞれが、今に繋がる追…
>>続きを読むうーん。
私はロマンス編の方が好きです。
登場人物や色々なヒヤリハット的な演出に免疫ができてました。
映画を正面から楽しめない自分自身が寂しく感じます。。。
そして、
竹内結子さん
三浦春馬さん
お…
痛快などんでん返しの連鎖。笑って楽しめる騙し合いムービー!!
【賛否両論チェック】
賛:ヒロイン達の丁々発止のやり取りが、コミカルで観ていて楽しい。待ち受けるどんでん返しの数々も、非常に痛快。
否…
やっとやっとやっと
コンフィデンスマンの世界に行けた!
わたしの推理力も上がってきてるから
前よりは騙されなかったけど、
それでも騙されたところは騙されたし、
毎度少しのところまで豪華すぎるんだよ…
この夏の映画興行成績では、ほぼ同時期に公開となった同様にテレビドラマの劇場版である「今日から俺は!!」の後塵を拝してはいるものの、両方観たところ映画としての面白さは本作の方がずっと上だと思った。
…
痛快などんでん返しの連鎖。笑って楽しめる騙し合いムービー!!
【賛否両論チェック】
賛:ヒロイン達の丁々発止のやり取りが、コミカルで観ていて楽しい。待ち受けるどんでん返しの数々も、非常に痛快。
否…
作品としてドラマから大好きで今回も楽しみにしてた。でも前のように純粋に作品を楽しめなかったのが正直なところ。東出くんの騒動で彼を見るとやっぱり少し不快だった。あとはやっぱり春馬くんを見たら涙が出てき…
>>続きを読む「コンフィデンスマンJP」製作委員会