本作にも騙し合いバトルの展開があるものの、前作と比べて全体的に盛り上がりに欠ける印象があるような気がした。観ている側としてはしっかり騙されたものの、種明かしの意外性やインパクトがやや薄い感じがした。…
>>続きを読む久々の邦画鑑賞〜〜。大富豪の相続人が、兄弟誰もが知らない人、実はもう1人いる兄弟で、誰?ってなる話。
装飾とかロケーションが煌びやかだった〜
キャストも豪華すぎたっっ
ポジティブだし笑いもあるし、最…
劇場版『コンフィデンスマンJP』2作目
世界有数の大富豪レイモンド・フウが亡くなった。彼の遺産を巡りブリジット、クリストファー、アンドリューの3姉弟が火花を散らすなか、執事トニーが発表した相続人は…
さて今回はシンガポール
大富豪の遺産相続に狙いを付けるお馴染みの面々
ここで脱線、長澤まさみ
「マスカレード」のコンシェルジュか?、「コンフイデンスマン」の詐欺師か?
さて、あなたなら・・・
さ…
2023年6月25日
映画 #コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年)鑑賞
いつもながらの爽快な大どんでん返しが炸裂していました。どんでん返しがあると分かって見ていても面白い
東出昌大…
本シリーズで面白いと思ったことはなかったですが、本作はまぁ観れるくらいの面白さにはステップアップしており、一瞬、脚本家変えた?と思いましたが、古沢さんのままでした(爆) 詐欺師の話だからか、全員日本…
>>続きを読むニュースで知った映画。前作も視聴してから観ましたがキャスト陣が豪華だから仕方がないですね。ワンシーンのために出る人がすごい人ばかりでそれを見つけるのも楽しかったです。
最後の回収が綺麗だけど、本編の…
他人より優れていることが高貴なのではない
本当の高貴とは過去の自分自身より優れていることにある
アーネスト・ヘミングウェイ
目に見えるものが真実とは限らない。
何が本当で何が嘘かプリンセス・ダイア…
劇場版コンフィデンスマン第2弾!
プリンセス編ということもあり、各登場人物のおしゃれ具合に大きく磨きがかかってたと思う。特に長澤まさみは別格💃
長澤まさみと三浦春馬の社交ダンス、マジで面白かった。…
「コンフィデンスマンJP」製作委員会