コロナ禍で上京した人間は映画館しか行くところがない。
Amazonでは「いつでもこの頃に戻れる券」が流行っているが、自分の知らないところで少しずつあの頃と変わりゆく人を好きでいられるか。ぴちぴちし…
言ったこと言われたこと、とにかく身に覚えありすぎて見るのしんどかった。
僅かにずれていく価値観と少しづつ薄れゆく恋愛感情って長年経つともう戻らないんだよね、、、いくら出会いが運命的で息ぴったりでも…
二人で音楽を聴く時にイヤホンをわけっこしていて、その時おじさんに言われた言葉を別れたあとに出来たお互いが恋人に話してるのが伏線回収しててすごい好きやった。
久しぶりにリアルな人の恋愛を描いていて、め…
・付き合う時って、あのくらいトントン行くというか、お互い、付き合うんだな〜って初回で思うよね
・全てを、エモいという言葉で片付けたくなる話。エモい
・社会人になって自分が大人になったかのように錯覚し…
天竺鼠の単独ライブすっぽかすの許せない。コイツらファッションでサブカルやってんだって気になる部分はある。途中からはやく別れてしまえばいいのに…と、あるまじき気持ちまで出てきてしまったけれど、おもしろ…
>>続きを読む感情のやり場がなくて、今一番感情を溢れ出せそうなものを。
ありふれた恋愛。
ありふれた日常。
儚く散っていく花束のような、でも枯れても美しい思い出。
偶然が多かったり、考え方が似ていたり。…
「花束みたいな恋をした」製作委員会