最高すぎた。
映画祭の涼しい澄んだ空気も相まってよかったわ。有村架純ってこんな感じ立ったのね!すごい。色んな役できて驚いた。
この劇中の年代も同じくらいだから共感で着ることもおおかったし、そう来るか…
公開当時ぶりに観たら
普通に大々的に画面のほとんどを占める範囲でカウリスマキの『希望のかなた』出てて普通に大興奮でバタバタ手を暴走させながら「え?!まっ、まって?!え?!?坂本裕二ってカウリスマキを…
出会ってすぐ、何個も共通点があることがわかって恋愛はすぐに始まるけど
結婚はそれだけじゃうまくいかないんだなと思いました。
学生の時に見るのと社会人になってみるのは印象が違うなあ
でも変わらない…
価値観が「ぴったり合う」っていう奇跡のような出会いから始まるけど、時間が経つにつれてその“ぴったり”が少しずつズレていく様子が、本当にリアルだった。
好きなものも感性も似てたはずなのに、現実が生活…
大学生の恋愛が段々と社会人の恋愛になって、お互いの理想とする恋愛ができなくなっていくのが結構リアルやな〜って感じた。
全体的には8:2くらいで男側のせいじゃね?って印象。
でも一緒に生活していく…
「花束みたいな恋をした」製作委員会