絹は変わりゆく麦に妥協して甘受していたけれど、例えば麦の仕事の話をもっと聞いてあげたりすることもできたはず。麦は趣味に対して以前ほどの興味を持てられないとしても、絹に歩み寄って、「してあげる」のでは…
>>続きを読む映画に登場する固有名詞【きのこ帝国『クロノスタシス』・天竺鼠のライブチケット・静岡の「さわやか」・押井守・羊文学・長谷川白紙・崎山蒼志・穂村弘・「宝石の国」・「ゴールデンカムイ」・ゼルダの伝説-ブレ…
>>続きを読むとても流行っていた作品、
かなりブームに乗り遅れるも今更視聴。
会話のキャッチボールは小気味良いし
流石は坂元さんの脚本、
ワードセンスも良いわー
でも私世代から観ると
子供世代の恋愛を覗き見して…
前から気にはなってたものの、ありがちな恋愛ものかなーと思いつつ、見る機会がなかったが、三宅香帆の「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」を読んで、改めて観てみたいと思い鑑賞。
結論としてすごく良か…
先日のNHKスイッチインタビュー「坂元裕二×新海誠」で、新海さんがこの作品について語っていたので遅ればせながらみた。
新海さんが語っていたのは、最後のファミレスの場面。あるカップルが麦と絹のそばの…
「花束みたいな恋をした」製作委員会