カモン カモンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『カモン カモン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直ホアキン目当てでみましたが、とても良かった…

姉が急用になり、突如甥を預かることになった主人公の話

ホアキンて実年齢よりいつも老けて見えるけど演出とかメイクなのかな?笑
にしても安心感凄い

>>続きを読む

ジョニーが少しずつジェシーと打ち解けていく様がとても良かった。
ジェシーと話すことで、母親や妹との間にあった問題や、妹夫婦のことなど紐解かれていき、心がほぐれる感覚があった。
作中で読まれていた『星…

>>続きを読む
ドラスティックではなく、落ち着いた良い映画でした。
自分も子供がいるので、より没入して観れたかな。

最後の方にベッドで一緒に寝るシーンは良かったなぁ。
親友って言葉にグッときました。
起きると思うことは絶対に起きない。考えもしないようなことが起きる。
だから先へ進む。ずっと先へ。先へ。先へ。

ていうか、ラジオジャーナリストって何それ!なりたいのだが!

子供はみんな詩人だっていうけど、本当にそうだなぁ。常識とか道徳とかそういうフィルターが完全にかかりきってない視点で、世界を観察できるのが羨ましい。

甥のジェシーは愛らしく、賢く、時にとても憎らしい…

>>続きを読む

親子とか親戚とか、役職じゃなくて個の人として関係を持つことの大事さ。
日本のねっとりした血の繋がりのある関係とは真逆のカラッとした関係の持ち方がよかった。
あと子供にめちゃくちゃイラっとして老いを感…

>>続きを読む
2024年/17本目

この映画のレビュー見るの楽しい。
時間空けてまた見たい。

再生ボタンを押しまず疑問に思ったこと、それは22年に上映された映画で白黒映像であること。珍しい。何か意図があるのかなと思って、見進めて中盤で意味がわかった。ジャーナリストでインタビュアーであるジョニ…

>>続きを読む

ジョーカー以来初めて見るホアキン・フェニックスはものすごく暖かい男だった。
アメリカ人の子供たちに「あなたにとって人生とは」とインタビューするジョニー。この答えにきっと台本はないリアルな回答。それぞ…

>>続きを読む

面白かった
子供達の答えがどれも真実という感じがしてハッとした

〝未来を考えたことある?
あるよ
起きると思うことは絶対起きない
考えもしないようなことが起きる
だから先へ進むしかない
どんどん先…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事