藁にもすがる獣たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『藁にもすがる獣たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭から伏線あるので気が抜けない🥺
チョン・ドヨンはヤバかっこいい!まじで痺れた
チョン・ウソンがヘタレ役なのは意外すぎたけどやっぱりイケメン
カバンを持って入ってきて始まり、カバンを持って立ち去っ…

>>続きを読む

7/29

 多額の借金を残し失踪したヨンヒ、そのヨンヒが残していった借金の取り立てに追われる恋人のテヨン、借金のため家庭が崩壊し夫からの暴力を受けるミラン、事業に失敗し認知症の母を抱えアルバイトで…

>>続きを読む
主人公お金💷
すぐザクザク刺す。。( ☉_☉)
どの人物もどこか笑ってしまうような語り口

面白かったけど、時間軸イジってあるから結構混乱した。
自分の理解力不足か社長の失踪と、ホステスが社長を頼って保険金を手に入れ社長がそれを奪い取る所の前後関係が良くわからん。
社長が失踪する前なら大金…

>>続きを読む
登場人物ほぼクズ!!!!!!!
そんでほぼ死んだ!!!!!!!!!!

大金は人を狂わせる😇
おばあちゃんがいいとこ持ってったな!

EDがおしゃれ☺️

途中まで韓国人中年男性の顔の見分けがつかなくて困ってたけど、どんどん繋がっていくのも時系列が分かっていくのも普通に面白かった。
追い込まれた時の女は強いよなあになりました。力ではなく衝動でもなく、な…

>>続きを読む
複線的にみせながらも、最後にひとつにまとあげるのが見事。また別のところで繰り返すのかと思いきや、そうではないオチもまた。
話の展開が面白かった。
心情的にはジュンマン一家に幸せになってほしいけど、あの後も何か起こりそうなエンディング。
そしてチョンドヨンさん、今回も素敵でした。
俳優陣の層が厚くてこれも楽しめた要因。
悪銭身に付かず。
LVのバッグに入った大金が持ち主を選んでいるかのような脚本が面白い。
グロいところと路地裏の闇感が韓国映画だなぁと思わせる。

DVと悪徳金貸が普通に出てくるけどデフォなんだろうな。
金を返せないと手を切断するのが普通なのかな?
人をはねた車はスクラップ工場が普通?
でも原作は日本人だから、日本でもそうなのかな?

最後に金…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事