ウィッシュ・ルームに投稿された感想・評価 - 46ページ目

『ウィッシュ・ルーム』に投稿された感想・評価

どうなるのか気になって思わず最後まで見ちゃうやつです。
何だか教訓めいた感じなような…。
怖くは無いです。笑
「猿の手」モノである事は序盤でわかるがどのような形の代償が出てくるのだろうと思いながら観進めた。

なるほどこうなるのか。。。
T太郎

T太郎の感想・評価

3.3

319
オルガ・キュリレン子だけを愛でるために借りましたが、意外に面白かった。

そうか、成長し年老いていくって事は、劣化していってるって事なんだな。

お年寄りを大切にしましょう。
自分は若いと思…

>>続きを読む
b

bの感想・評価

-

あの身元不明の囚人が時間の加速の影響を受けない理由が両親殺しというのはすぐに察しがついたし概ねラストも想像通りだったのでせめて子供を持てない夫婦の苦悩をビジュアル化している点を良かったところとして挙…

>>続きを読む
00

00の感想・評価

3.2
久々に面白い映画を発見🎬✨
(ミステリー要素強めのホラー)

▽願えば何でも手に入る不思議な部屋
だが、一歩外に出ると老化し砂と化す

人間の欲望の果てに辿り着いた未来とは

残酷かつどこか切ない
horaAya

horaAyaの感想・評価

3.2

良くある『猿の手』的なアレ。あと『ゴーレム』『アザーズ』『ビバリウム』『ザ・ギフト』の雰囲気も。家の中に願ったものを何でも手に入れられる部屋があった…的なやつ。オマージュ元から想定される展開をなぞっ…

>>続きを読む
ぶれ

ぶれの感想・評価

3.0

望み満たされ過ぎた末路、それはとても皮肉な悲しみに満ちたエンディングでした。

代償も特になく望めばなんでも叶う部屋「ルーム」。売れない画家の夫を翻訳業で助ける妻、そんな生活に不安を抱える二人にとっ…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

4.2

"満たされない人間より危険なのは、満たされすぎた人間だ"
という台詞が劇中に出てくるように
欲深くなればなるほど悪い方に転がっていくという事ですな

設定やストーリーがよく作り込まれていて始終楽しん…

>>続きを読む
みーる

みーるの感想・評価

3.5

終盤はある意味トラウマ級の怖さだったけど。
望めば何でも手に入る部屋、外に出たら消えてしまう。っていう設定だけでしっかり面白くなってました。
長過ぎないのも良いし、オルガ・キュリレンコ様の美しさに見…

>>続きを読む

ひたすら後半が気持ちの悪い映画でした。
なんか、生理的に追いつかないシーン多々。
もう少し内容の練りが欲しかったけど全体的には楽しめるミステリー系のホラーです。

息子役のボーイが大変美しかった(幼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事