ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』に投稿された感想・評価

4.7

AIプログラム「エンティティ」として知られる悪意ある人工知能のソースコードの鍵を回収してから2か月後、IMFエージェントでありチームのリーダー、イーサン・ハント(トム・クルーズ)とグレース(ヘイリー…

>>続きを読む

アクションシーンは面白いのですが、後付けの伏線で過去シリーズを引っ張り出してくるズルさや、作戦会議→実行の繰り返しでしかない単調な構成にウンザリさせられました。

敵役ガブリエルとの因縁の部分は重要…

>>続きを読む
Cat
4.8

もう…ありがとうイーサン・ハント…
そしてトム・クルーズ…

潜水艦のシーンも飛行機のシーンも、最後の畳みかけも、そして見たことある顔も…

無茶苦茶ノースタントアクションも見慣れてきてしまったかと…

>>続きを読む
DiceK
4.0

これまでの集大成的な今作。
日曜昼の劇場はほぼ満席。
肉体の限界を感じさせないトムのスタントは現在ですが、過去を振り返るストーリーは懐かしくもあり、シリーズの終わりを感じさせる展開で、個人的には寂し…

>>続きを読む
Miz
4.7
この日のために1作目から復習してきた。
1から見直してよかった。今までのミッションが繋がる。最後のシーンかっこいい。
ところどころユーモアがあって、アクションかっこよくて、素晴らしい作品。

 洋画アクションの最高峰。シリーズの集大成にして映画史に残る超大作。「ミッション:インポッシブル」というコンテンツは本作で完成する。これまでの物語は、今回のレコニング二部作に繋がる大きなサーガの一つ…

>>続きを読む

「Dead reckoning」(推測航法)のpart2。part1は「そこで終わるの?」的な終わり方だったが、その分、「Final reckoning」(最後の清算)のタイトルらしい「M:I」総決…

>>続きを読む
4.3

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』
人生を映画と歩んできた男トム・クルーズの集大成。
俺は、トムと同じ時代を生きられて幸せでした。そう言い切れる一本でした。

とにかく、観客を楽…

>>続きを読む
Ippei
4.3

観ました。

とんでもなくスペクタクル 
前半2年前の前作の思い出すのにちょっと苦労したけどw

おトム様、今回も凄い!
パンツ一丁で闘いまくってる。
深海から上空まで何処までもぶっ飛んで行ってる!…

>>続きを読む
山飯
4.2

『影に生きて、影に死ぬ』

トムクルーズの約30年の集大成。

極度の緊迫感と迫力。

とにかく魅せる映画。

非現実的なアクションを、自分の身体のみを武器にやってのけることができるのは、
多分世界…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品