名に残らないジャンパーの感動秘話❗️
1998年長野冬季五輪、男子スキージャンプ・ラージヒル団体決勝のテストジャンパーの奮闘を描いた本作。当時私は12歳でしたが、この決勝は見た記憶があり、テストジャ…
金メダルを目指していたオリンピック選手候補のジャンパー。怪我で選手選考を外れるが、葛藤もありながら裏方として参加。
長野オリンピック金メダルの裏にはテストジャンパーがいた実話。
テストジャンパーとい…
元々オリンピックに興味がないし、コロナ禍のオリンピックなんて死ねと思ってますが(爆)、本作は劇場で観たかった1本で。長野オリンピックは「なんでこんなに吹雪いてるのに飛ぶの?0か100かみたいな賭けの…
>>続きを読むこの映画は日本人の誰もがしっている結末ですが、しっかり感動しました。
映画の中にでてくる長野オリンピックの前のリレハンメルオリンピックのシーンをみていたら、なぜか「ドーハの悲劇」の思い出しました。
…
∖ꇎ͡∕∖ꇎ/∖ꇎ∕主役じゃない人が居ない∖ꇎ∕∖ꇎ/
『2分の1の魔法』『花束みたいな恋をした』等々コロナ禍で立て続けに試写会中止になっていたので今回も無理だろうと前日まで諦めてた。
…ら。中止…
長野五輪のスキージャンプ競技で、吹雪の中ジャンプを敢行した裏方テストジャンパー達の実話ドラマ。
五輪は見ていましたが、華々しい金メダルの裏でこんな秘話があったとは露も知らず。テストジャンパー達の実話…
©2020 映画「ヒノマルソウル」製作委員会