ジョゼと虎と魚たちに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

これは実写版の「ジョゼと虎と魚たち」と比較しての点数です。
全くの別物であることに留意してください。

コメントにネタバレ悪口
むぎ
1.0

なんでアニメ映画化したのか分からない。これを観て感化されてしまうことすら危ういと思ってしまう。主人公2人のメロドラマにしても動機が欠けていて茶番に見える。障害の扱いも軽薄で目を背けたくなる。キャラク…

>>続きを読む
カン
1.3
彼女と別れた友達とクリスマス何故か一緒に見て泣いた記憶。色んな意味で
2.0

恒夫が事故にあう辺りからジョゼが自身の甘えを捨てるのはよかったが 恒夫の為に絵本の件からはトントン拍子過ぎて共感は出来なかった
障害者をテーマに取りつつ言いたいことが今ひとつ伝わらない

知った街を…

>>続きを読む
s
1.5
原作が好きだからこそ嫌悪感が凄い

しかし、おばあちゃん歓喜のポーズは可愛く
メキシコの海へ行きたい理由はキラキラしてた

でも無駄を上乗せして
必要なとこ削ぎ落とすなよ・・・
1.0

このレビューはネタバレを含みます

クッソぶちギレてるのでこの作品お好きな方は見ない方がいいです





なるほどね!はいはいはい!はいはい!
人生で1番つまんなかったです!!!!!!!
日本映画の嫌いなところが全て詰め込まれてまし…

>>続きを読む
二次元だからこそ、描いてみろよ

好感の持てるキャラクター達ではある。
ただ、人間を描けない人間が増えていくことに腹が立つ。
撮影は良いが動線がなってない。これでは予め用意した美術ボードの上に人物を歩かせているに過ぎない。
Nblue
1.5

つ、つ、つまんね~(笑)
なんのカタルシスもない展開もつまんないご都合主義だし、はっきり言って肩透かし感ハンパなかった(笑)。

 犬童一心のジョゼと虎と魚たちをもっと今の時代に煮込んだものが出るの…

>>続きを読む
1.0

原作つまみ食いして無邪気に描かれるエイブリズム。誰もが社会、つまるところ健常者の世界に踏み出して交流を持ち役に立ってこそ幸せという規範のもとにつくられている。足が動かなくて偏屈でもジョゼが持ってたは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事