車椅子の少女と1人の男が、ひょんなことから一緒に出掛ける仲になる話。
実写が静かな虎すぎるだろと思うくらい甘く優しい話だった。
とにかくヤリまくるし人間関係ギスギスだし、ラストはもう……みたいな感じ…
久しぶりに主題歌を聴いてそう言えば観たことがあったと思い出したので、感想。
まず題材がめっちゃ重たいです。
車椅子の下半身不全?の女の子とある大学生の男の子のお話です。
最初どうやってこのテーマで…
なんでや!
ひねくれペチャパイ女より、
太ももムチムチ自分のこと好き好きオーラが出てる舞ちゃんを選ぶだろ普通!!!
冗談はさておき、実写版と比較するとアニメならではのテンポの良さで観やすい。
(…
田辺聖子の原作も、池脇千鶴と妻夫木の映画(犬童一心監督)も大好きだけれど、この作品の原作への独自のアプローチと解釈、アレンジはとても気に入った。
現代風にアレンジされた各シーンの、この描写はそれぞれ…
「今はやさしい時代なんですね…」
実写版と比較されちゃう作品ですね。それはもう仕方ない。ちなみに犬童監督の実写版が公開された当時、自分は大学生でした。やはりかなりの影響…というか衝撃を受けた作品で…
評価項目15 各10点 物語のみ20点 計160点
基準=7 (良くも悪くもなく普通)
X=不自然.違和感のなさ(あっても気にならなさ)
Y= 世界観マッチ度
Z=カメラワーク、音響、エフェク…
Josee Project