ジョゼと虎と魚たちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ジョゼが可愛くて愛おしい
  • 出てくるキャラクターが優しさにあふれている
  • 絵本の朗読を通して常夫を励ますシーンが心に残る
  • 障害や生きることについて考えさせられる
  • 美しい映像や音楽が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

4.5
映像がとても綺麗吸い込まれる映画だった。
本のシーンは泣いた
心がとても温まったので見てよかった。
4r
5.0
このレビューはネタバレを含みます
全員が人間らしくてとても良い映画だった。ジョゼが自分で作った絵本を読み聞かせするシーンで、大号泣した。

王道ラブロマンス音痴でも構成の鮮やかさで楽しめる。
覇道的な作品ばかりみているからよく分からないが、直接的な表現を避け、主人公とヒロインの補完関係と共通性が随所に示唆されている点に感動。

1時間3…

>>続きを読む
観たことあるけど、YouTube ショートに出てきてみたくなったからまた観た!
好き嫌い分かれる作品だと思うけど、自分の中ではめっちゃ好きな作品!
このレビューはネタバレを含みます

聲の形、とはまた別だけどなんだが色々考えさせられるものがあるなぁと感じた。
ジョゼが強く生きていこうとする。そんな所を描いているのかな。
途中、なかなか煩わしいし、見てて悲しいなぁとか思ってました。…

>>続きを読む
背中を押し、押される関係性がすてき。嫌なことも少しだけ前向きになれそう

誰にとっても世の中には虎という恐怖はある。
ただ、誰かと立ち向かえば、誰かが支えになれば直視することはできるのかもしれない
人々の距離が開いていくなかで、寄り添い続ける大切さをひしひしと感じた
あと…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

車椅子の少女と1人の男が、ひょんなことから一緒に出掛ける仲になる話。
実写が静かな虎すぎるだろと思うくらい甘く優しい話だった。
とにかくヤリまくるし人間関係ギスギスだし、ラストはもう……みたいな感じ…

>>続きを読む
よし
4.0
このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに主題歌を聴いてそう言えば観たことがあったと思い出したので、感想。

まず題材がめっちゃ重たいです。
車椅子の下半身不全?の女の子とある大学生の男の子のお話です。
最初どうやってこのテーマで…

>>続きを読む
作画がとても綺麗だった。
展開が早すぎてキャラクターを認知する前にストーリーが進んでた。
原作とは別物の同人誌を観てると思って観ても、わざわざこの原作を使った意味がいまいちわからなかった。

あなたにおすすめの記事