ワールドエンドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「ワールドエンド」に投稿された感想・評価

原題“The Blackout”が表すように、映画は全世界で電力が喪失するという“緊急事態”から幕開けする。
この“ブラックアウト”を唯一免れたモスクワを含むロシア西部と周辺国だけが「生存サークル」…

>>続きを読む
ゆり

ゆりの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

初めてのロシア映画!!!
序盤字幕が行ったり来たりして集中できなくて衛生兵の人間関係掴み損ねた笑
実際あんまり問題なかったし、後半からはハラハラな展開を楽しめたから、150分っていう長い映画ではあっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

宇宙船内でカプセルに入った宇宙人を殺していくくだり、宇宙人が苦しむ所を見せるなよ。後味が悪い

このレビューはネタバレを含みます

話の進み方はすごく好みだった。何が起きているのか、誰が敵なのか、分からない恐怖と緊張が映画とリンクして、ハラハラしながらも先の読めない展開に期待していた。

が、、、、、

肝心のストーリーはお世…

>>続きを読む

『ブレードランナー』的近未来のモスクワを中心としたサークル状のエリア以外の電気──否、文明がストップ。

生存エリアでは、
志願兵となった元タクシー運転手などの数人の視点により物語が進行していくSF…

>>続きを読む
symax

symaxの感想・評価

3.6

ある日、突然起こった"ブラック・アウト"…全世界との通信が途絶えてしまい、モスクワを含むロシア西部と北欧の一部が「生存サークル」として生き残ります。

事態解明の為、ロシア軍の特殊部隊"スペツナズ"…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「ワールドエンド」今までのSF映画の基本を覆すような内容で面白かったです。私はお気に入りです。』
https://t.co/DsT7gCws3g?amp=1

銃弾やらロケット弾の雨あられ、撃って撃って撃ちまくる。この手の映画を観るのはやっぱり音響設備の整った映画館がいいね。
エイリアンが侵略してくるわけだが、戦闘エリアとか敵味方の区別とか、いまいち掴みき…

>>続きを読む

序盤の入り方が、カッコ良かっただけに、中盤の中弛みが、勿体ない😩
終盤に向けての怒濤の展開は、スゴいね😃でも、どんだけ人、殺すんやなぁ😭
そりゃPG12に、なるわ(笑)😅
ラストは、『エ○リ○ン』と…

>>続きを読む

とにかくハデな映画が観たい!という方にうってつけの作品だと思います。

正直、序盤はダレる時間帯もあって、睡魔に襲われるかもしれませんが、敵の正体が判明する中盤辺りから一気に物語が動き出してラストま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事