ワールドエンドのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ワールドエンド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤は期待
発想は面白いけど長過ぎ問題!2時間半

ちょっと進んだ未来なんかな?
色んな未来SF映画のシーンが浮かぶ。
ホテルはシャレオツ!

自分を神というエイリアン
ハリポタのヴォルデモート卿も…

>>続きを読む

前半はテンポが遅く、眠気が出てきたけど😪💤💤中盤辺りに、アクションシーンが増えてきて面白くなってきた🤓最後は、何でエイリアンに止めをさせなかったのか?わからなかったな~💦子供だったから、共存していく…

>>続きを読む

「人間は生殖と暴力の本能に特化した、いわばウイルス的存在」という設定だけは良かった。

あとは、だらだらと続くわ、主人公がだれか分からないのでそこに軸を置いてみたらいいのかさっぱりわからないわ、途中…

>>続きを読む
うーん…最後の辺りは素手の格闘以外そこまで悪くなかったと思うけど、群像劇でもないのに各登場人物描写に中途半端に尺を取りすぎな気がした。
最後何故子供だと見逃すのかよく理解出来ない。

人類が異星人のウイルスで、地球上を異星人のためにテラフォームするための存在だという設定が秀逸

だから人類は異星人に隷属するという流れなので、基本的には人類同士で旧兵器をバカスカ撃ち合う感じ

実は…

>>続きを読む

ロシアだからクマが出てくるのか…?
非常に長いし内容的にも中だるみが。
主人公格?のやつが突然性的衝動を抑えられなくなったりよく分からん。
Filmarksのあらすじが本編ラスト10分前くらいまで書…

>>続きを読む

プロットとしては、『ウルトラセブン』のメトロン星人の回に似ている。
ただ、地球ごときを征服するのに、時間も手間も掛け過ぎw。急に倫理観が目覚めるラストも謎。人間の生存本能全開なら、子供だって手に…

>>続きを読む

人類こそが地球にとっての外敵だった&人間の性,悪なりの2つのネタを組み合わせて,ゾンビたちのバンザイアタックと露悪的な作品。しかも160分超と長いし,最後は人道主義が芽生えたのか煮え切らない終わり方…

>>続きを読む

どうせ90分ぐらいだろうと軽い気持ちでみていた。
戦闘シーンはあるものの比較的おとなしめに話が進んでいき、そういうタイプの映画なんだと思ってみていると、想像とは全く違う作品だった。
たしかに宇宙人侵…

>>続きを読む
予告編でそそられたんだけどね。
エイリアンちゃんと口あるんだね。

あなたにおすすめの記事