鉄拳とジャンプキック〜カンフー映画の舞台裏(2019)Netflix
連鎖的に拡大していくカンフー映画ヒットの歴史と裏側が時系列で分かりやすいね。
目まぐるしい編集で、60年を総括するので疲れ…
ショウ・ブラザーズの隆盛とブルース・リーに一番時間が割かれていた。次いでサモハン、ジャッキー、シンシア・ロスロック。なぜかジェット・リーは一瞬写真がコラージュされるのみ。カンフーが世界中に与えた影響…
>>続きを読むショーブラザーズとゴールデン・ハーベスト
京劇の剣術から拳で殴りあうブルース・リー、ジャッキー・チェン、サモ・ハン
ブラックスプロイテーション映画とカンフーの融合
マッハ!やザ・レイドなんかの話まで…
アメリカ視点で見る香港カンフー映画の影響。結構編集がカッコいいし比較対象してるところが親切。ヒップホップやブレイクダンスそしてパルクールに影響してるんだと驚き。特にアメリカのVシネマともいうべきレン…
>>続きを読むなんだかんだ野郎はみんな好きだよね
カンフー映画の歴史に迫ったドキュメンタリー🐲🐉
確かにカンフー映画の動きって美であり芸術だよなって改めて教えられるところから始まるの良き
そして香港映画の市場を独…
功夫映画史ドキュメンタリー。
たった107分で京劇ベースの古典から…ショウブラザーズやゴールデンハーベストの隆盛、ブルース・リーやらジャッキー・チェンなどのカンフースター、はたまたアメリカ他への影響…